表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だから僕は左目なんかいらない。  作者: 日暮 絵留
8/45

08 逃亡と後悔

         1

「はぁ…」

 夕陽に染まる公園のブランコに腰掛けながら、僕は一人ため息を吐いた。

 キィキィと鳴るブランコは、まるで僕を責め立てているようだ…。


 …僕は後悔しているのだろうか―――


『最後の…手段?』

『はい。出来れば使わずに済めばよかったのですが…致し方ありません。』


 …でも、さすがに彼女の「頼み」は聞いてあげられなかった―――


『―――ということです。もちろん、颯太にはなるべく迷惑をかけないように努力します。』

『そ、そっか…。あはは…』


 …ただ、どうせ断るのならハッキリと口で言えばよかった―――


『颯太、本当にごちそうさまでした。ファミレスのオムライスがあんなに美味しいものだとは知りませんでした。またいつか食べてみたいです。』

『う、うん。そうだね』

『では参りましょう。颯太、まずは荷物を取りに―――』

『ごめん、すももちゃん! 本当にごめんッ!』


 …何もあんな風に逃げ出さなくてもよかったんだ―――


         2

「はぁ…」

 これで何度目のため息だろう…。

 最後に見た、楽しそうな、幸せそうな、すももちゃんの顔が目に浮かぶ。

 最初はずっと仏頂面だったけど、ファミレスを出る頃にはだいぶ柔らかな表情を見せてくれるようになっていた。ちゃんと話して説得していれば、きっとあんな別れ方をしないで済んだだろう…。

 もしかしたら友達くらいにはなれたかもしれない。

「はは…」

 乾いた笑いが自然と漏れた。

 僕はどうやら、すっかり彼女に情が移っていたらしい。

「あの短時間でここまでほだされているようじゃ、詐欺を警戒するどころじゃないな…」

「詐欺? 詐欺がどうかしたの?」

 突然、背後から声がして、すももちゃんかと思って振り向いた僕の目に映ったのは、

「なんだ…芹沢さんか」

「ちょっと颯太ぁ? 「なんだ」ってことはないでしょーよ」

「あ、ごめん。つい…」

「まぁ、いいわ」と呟きながら、芹沢さんは隣のブランコに腰を下ろした。

「リストラされたサラリーマンみたいな颯太の後ろ姿が見えたから脅かしてやろうと思ったのに、思わず声かけちゃったじゃない…」

「あ、あはは…」

「―――で? 何かあったの?」

「…別に大したことじゃないんだ」

「その割にはめちゃくちゃテンション低いじゃんか。明日からまた連休なんだし、アゲてこーよ。…ね? いいから、おねーさんに話してみ?」

 口調は軽いけど、僕に向けられた彼女の真剣な眼差しは夕陽にも負けないくらい綺麗だった。

 こうなったら梃子てこでも動かないのが芹沢さんだ。

 話を聞いてもらうしかない。

「実は―――」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ