表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
だから僕は左目なんかいらない。  作者: 日暮 絵留
22/45

01 質(たち)の悪いイタズラ

         1

「すももちゃん、これ…」

 玄関でノートを手渡しながら僕は言った。

「このノート、こんなに赤かったっけ?」

「えっ…。颯太、まさか、見えるように、なったのですか…?」

 あっ、そうか。そういう演出だったのか。

 僕は瞬時に理解した。

 ノートは既にすり替えられていて、すももちゃんは置き忘れたふりをしたのだろう。

 そういうことなら最後まで話に付き合ってあげないとな。

「う、うん。驚いたよ。これも僕とすももちゃんの信頼関係が強くなったお陰かな」

「…はい。」

 ノートをせわしなく捲りながら、すももちゃんは「良かった。これで時間的な余裕が―――」などと言っている。

 そしておそらく例の最後のページを開いた状態で僕の方にノートを差し出してきた。

「今なら分かるはずです。このページに書いてある真実が。」

 僕は彼女が最後に仕掛けたサプライズが一体どんなものなのか、期待を膨らませてそのページを見た。

「………」

「颯太。そこにはなんと書いてありますか?」

 僕は「分からない」と答えた。

 すももちゃんは信じられないといった様子で僕からノートをひったくる。そして独り言のように呟いた。

「まさか…まだ中を見るまでには至っていないということ…?」

「…見えてるよ。僕が分からないと言ったのは、すももちゃん、君のことだ…」

「わたし…の? それはどういう―――」

「どうもこうもないよっ!」

「ひっ…」

 初めて見る僕の態度に彼女はすっかり怯えてしまったようだ。

 でも構わなかった。

 この時の僕にあったのは彼女に対する怒りだけだったから。

「なんでこんなたちの悪い悪戯いたずらができるんだよっ! なんで…」

 そこには間違いなく、こう書かれていた。


『芹沢結衣(16)』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ