表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

既知

 僕は、その言葉を聞いた瞬間、背筋がゾクッとした。

 ……これが「()()()()()()」って、なんで知ってるんだ?

 この栞を見つけてから、ここには来ていない。それに、図書館の司書さん以外、誰にも話していない。

 さらに、モモカのことを彼女の前で話したことなんて、一回もない。

 なのに、モモカを()()()()()……?


「『なぜ……? 彼女は一体……何者……? 』ってところかな? 顔が青ざめてるよ? 大丈夫?」


 彼女のこの言葉が、僕を震え上がらせた。

 何故、僕の心の声が分かる……。しかも何故、正確なんだ……?

 最初は、ただの偶然だろうと思っていた。しかし、最初に出会ったときも、前回出会ったときも、的を得ている。ここまでくると、当たりすぎてて、逆に怖い。

 彼女に、心の中を除き見られているのだろうか。

 とりあえず僕は、黙っているのも不自然だと思い、返事をした。


「あ、あぁ……いや……。別に、何でもないよ……」

「……もしかして……見られたくないものとか」

「いや、そういうわけじゃない!!!」


 僕は、彼女の言葉に被せて話していた。


「……声荒らげてごめん。ほんとに、何でもないから……気にしないで……」


 きっと不自然だったと思う。傍から見たら、何か誤魔化してるように見えるだろう。


「……そっか。……そう、なんだね」


 彼女が「ふふっ」と笑った直後に、桜が舞った。まるで僕らを暖かく包んでくれるようだった。


「よかった……。忘れないでいてくれて、よかった……」


 忘れないでいてくれて、よかった……?

 一体、何を……? 何の話だろうか。

 僕は、思わず彼女の顔を見た。

 彼女は、何故か、優しい顔をしていた。

 このあと、これ以上、あの栞の話をすることはなかった。


 僕には疑問しか残っていなかった。



 ◇◇◇



「ねぇ、ヒュウガ! 」


 僕を呼ぶ声がした。誰だろうと思いながら声のした方を見た。

 するとそこには、いつもの桜の木がある公園の光景が、目の前に広がっていた。


「ん? 何? モモカ」


 僕の視線の先には、二人の少年少女がいた。

 あれは…………僕とモモカ……?

 てことは、これは……昔の夢か何かか……?


「ここ! ここで本読もうよ!!! 」


 幼いモモカが、ある桜の木を指差して言った。


「えぇー……なんで公園から遠いところなんだよー……」

「だって、ここだけ、周りに日陰がないんだもん! 」

「なんだよそれ……! 理由になってないぞ! 」

「えぇー! だってだってー! 周りがキラキラ光ってる桜の木なんて、初めて見たもん! きっと、ヒュウガのお母さんだって、見たことないよ!!!」

「えぇー……」


 幼い僕は、嫌そうな顔をしていた。

 この時のことは、よく覚えている。モモカは本当に、「あの桜の木の下で、本を読みたい」という顔をしていた。現に、僕は嫌だった。

 僕が幼少期にしていたことは、外で元気に遊ぶより、室内で読書ばかり。そのため、運動オンチの僕にとっては、あの公園まで行くのが大変だった。

 何故、わざわざあんな遠いところにするのか、幼い僕には理解できなかった。


「きっとヒュウガも、お気に入りの場所になるって!!! この、モモカちゃんが保証してあげるから!!! ね??? 」


 モモカは幼い僕の手を引き、あの桜の木の下に連れていった。幼い僕は呆れたような顔で、モモカに手を引かれていた。

 すると、次第に僕の視界が白くなり、僕は思わず目を瞑った。



 ◇◇◇



 気がつくと、空にはキラキラと星が輝いていた。そして僕は、いつもの桜の木の下にいた。

 また以前のように、夢を見ていたようだ。過去の自分を見ているような夢を。

 昔からモモカは、自分の意思をはっきりと言うやつだった。決め事をするときも、たわいもない話しているときも、思ったらとにかく言う性格だった。

 そのせいで、わがままっぽく聞こえてしまうこともあったが、幼い僕は、いつからか「いつものことだ」と気にしなくなっていた。

 そのため、このときの僕は、モモカに流された。

 最初は乗り気ではなかったが、次第に「悪くない」と思い始めた。今となっては、その木の下が居心地のよい空間となり、僕の読書スペースになっている。

 結果オーライというか、なんというか。

 そういえば、このあと僕もモモカも、眠くなって寝てしまった。気がついたら夜で、慌てて帰ったのを覚えてる。

 最近、僕はモモカのことをよく思い出す。あれから七年も経ってるのに、何故だろう。

 ……あの日々はもう、返ってこない。

 でも、本当は、あの日々を無くさなくて済んだかもしれなかった。

 だって、あの日、モモカが倒れる前にやった鬼ごっこの鬼は……



 モモカだったのだから。


最後まで読んでいただきありがとうございました!!!

更新がだいぶ遅くなってしまい、すみませんでした*_ _)


まだまだ続きますので、これからもよろしくお願いします!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ