表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/19

設定を思い出した。

俺がここに来た経緯は分かったが、置かれた状況について理解できていない。

これも思い出そうとすれば、頭に浮かぶんだろうか。


「俺はなんの魔物なのかな?」


*人間型の生き物。俗に言われるコボルト


おうふ。雑魚じゃん。

まぁ戦闘要員じゃないみたいだしな。

しかしモフモフがあるのは悪い気がしない。



「でも弱いし、どうやって生きていけばいいのかな」


*主からの魔力供給のみで生きれるので、狩猟の必要は無い。

*主のために与えられた仕事をし続ければ良い。


なーんだ。

これまでの社畜生活とあまり変わらないじゃないか。

アハハハハ・・・



「でも俺のすべき仕事って?」


*ダンジョン内のあらゆるものの点検、整備、修理



「そんなの出来る気がしないだが・・・」


*最低限の知識は与えられている。見れば大体分かる。

*出来なければ魔力供給が断たれて死ぬだけ。


おうふ・・・。ブラック臭ktkr



「俺を連れてきた主って何者なんだよ」


*名前は教えられない。背徳の緑と呼ばれる存在。

*世界を支配する8人のうちの1人。

*強大な魔力で何でも出来るが、人にやらせたい性格。

*自分から考えて行動する者を好む。


この知識を俺に書き込んだのも主とやらだよな。

それを理解して自ら動けって事なのか・・・ますますブラック臭がする。



そうこうしていると、人型の生き物が暗がりから這い出してくるのに気付いた。


*あれは同僚のコボルト。安全。


なるほど。同僚も居るのね。

まだまだ状況確認したりない気持ちはあったが、

とりあえずその同僚コボルトに近づいてみた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ