表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

はじめに



 小さい頃から、本が好きだった。

 本をたくさん読めば褒められるから。

 新しい知識を持っていれば認めてもらえるから。

 そのまま育った23歳のリアルな日常は、傍から見れば悲惨にも幸せにも見える、「生きる意味」を探す愉快な日常である。




 小学校、中学校共に優等生。

 推薦入学で入った田舎の進学校では、さぼりがち。スカートの丈で教員に追い回される日々ながら、成績上位のみを集めた特進クラスを三年間キープ。

 所属した部活では良き仲間を見つけ、部長も務めた。

 

 「今できることを満喫する」のモットーを掲げた。

 スカートを短くしたいんじゃない、スカートが短いだけで叱られるのは今を逃して今後チャンスはないと知っているだけに過ぎない。


 恋もした、叱られもした、勉強もした。

 

 そして進学を機に地元を離れ、一人暮らしをした。

 慣れない家事も頑張り、バイトもした。小料理屋、農家の住み込み、ホステス、コンビニ。色んな働くを経験し、新卒で就職したのは地元の一宮。


 巫女になったのである。




 この話は大卒巫女が退職しフリーターになって、焦燥に駆られながらも面白おかしくただ「生きている」だけの話である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ