表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

愛する姉上様7

【オルフェウス学院裏庭の川】


学校の裏庭には綺麗な川が流れていて、小さな魚が泳いでいるんだ。


「ねえ、星さん。城咲先生が留学してた時、向こうに行ったりしたんですよね」


「うん。休みの時にはね」


「じゃ、じゃあー、聖十字架教会に、ショパンの心臓見に行きました?」


「行ったよ、勿論」


「良いなー。いつか私も見に行きたい…あー、なんなら一緒に。あ、やだ何言ってんの?私」


また、いつものブッブツが始まったぞ。


〈向こう岸に一条と取り巻き〉


「あそこ、城咲星さんよ」


「朝美さんも一緒だわ」


「あら、本当。生意気だわ」


〈ヒラヒラと舞う蝶々を目で追う晴香〉


「あ、蝶々」〈蝶々を追いかける〉


「危ないわよ」


「キャッ」〈滑って川に落ちる〉


「ほら、そうなるんだから」


〈川の中尻餅つく晴香〉


「痛ーい」


「しょうがない奴だなあ」


〈健人がそう言って抱き上げる〉


「え?あっ、や」


(や、やだ、ブラウスが濡れて透けて見えちゃう)


〈自分の上着を脱いで晴香にかける星。星の顔見る晴香〉


「あ、ちょ、ちょ、下ろしてください」


「晴香ちゃん、大丈夫?」


そう言うと涼太は、ハンカチで拭いてやっていた。


この時季まだ川の水は冷たい。


風邪を引いたら大変だ。


〈向こう岸から見ている一条達〉


「何よあれ」


「本当気に食わないわね、朝美晴香」



【ピアノ科の教室】


〈タオルで濡れた服を拭いている晴香〉


(星さんの制服、綺麗にして返さなきゃ…寒っ、この時季川に入るのは、まだ早かったか)


「朝美さん。星さんに近づかないで、って言ったはずよね」


〈晴香の周りに一条と取り巻き〉


「え?そうだったっけ?」


「覚えてないなら、もう一度言ってあげるわ。星さんに近づかないで」


「そんな事言ったって、私、花園さんと」


「花園さんと仲良くしてれば良いのよ」


「だって、いつも星さんと花園さん一緒だから、そんな事言ったって無理だよ」


【洋食屋】


「あ、城咲陽さんよ」


「一緒に居るのは、岡崎葵さんだ」


〈奥の出窓の有る席に、陽と葵〉


「ここ美味しいのよ」


「何にしようかしら~」


「陽ちゃん、のんびりしてると午後の授業遅れちゃうよ」


「そうね~…」


「星ちゃん達、最近ここに良く来るみたいね」


「そうなのよ~だから、一度来てみたかったの」


【ピアノ科の廊下】


〈レッスン室に入ろうとする晴香。横から一条が扉に手をかける〉


「ここ、私が使うから」


「え?また?」


(うー何だか熱っぽい…逆らう気力が…今日は早く帰ろう)


【晴香の家】


〈ピアノを弾く晴香。曲は、ベートーヴェンの月光〉


「晴香、そろそろやめなさい。ご近所迷惑よ」


「あー、防音室が欲しい。防音室さえ有れば好きなだけ弾いていられるのにー」


(うーダメだ、調子悪い…寝よう)


【晴香の部屋】


〈ベッドに倒れこむ晴香〉


「zzZ」


【CDショップ】


〈クラシックの棚を見ている健人〉


(うーん…来てはみたものの、何買って良いんだか…?)


「橘さん」


「よう」


「何探してるんですか?」


「何ってわけじゃ…そうだ、お前が選んで」


〈健人の言葉を全部聞く前に叫ぶ晴香〉


「あー!」


「何だ何だぁ?」


「城咲先生のショパン!どっちにしようかなー、両方欲しいけど、お小遣い無くなっちゃうし、こっち?やっぱりこっち?うーん迷う…」


「じゃあ、俺こっち」


「え?私それにしようと思ったのに」


「じゃあ、そっち」


「えー、そっちー?」


「どっちにするんだよ」


〈結局2人で一枚ずつ買って店を出た〉


「聞いたら貸してやるから」


「橘さんがピアノのCDねえ」


「この前、お前と涼太の演奏聞いて、興味出てきた」


「じゃ、ヴァイオリンにすれば良かったのに」


「ヴァイオリンも良いけど、ピアノに」


「城咲先生の演奏近くで聞いたからねー」


「それも有るけど、その、なんだ、お前のピアノ良かったから」


〈照れて横向く健人〉


「ああ、ちょっと熱っぽい」


「風邪か?昨日川に落ちたりしたから」


「そうかも…帰って休みますー」


「ああ、大人しくしてた方が良いぞ」



【涼太の家】


〈ベートーベンのヴァイオリンソナタ第6番を演奏する涼太と晴香〉


今日は皆んなで涼太の家に来てるんだ。


秋のコンクールに向けての練習、2人だけじゃ嫌だ、って言うから、健人と一緒に来てるんだけど、邪魔じゃなかったのかな?


何だか晴香の様子がおかしいぞ。


「ごめんなさい、ミスタッチ…」


「大丈夫?具合悪そうよ」


「ちょっと風邪ぎみで…」


「ちょっとって…熱が有るみたい…少し休みましょう」


「でも、練習しないと…ああ、頭がクラクラする…」


「大丈夫か?だから大人しく休んでろ、って言ったのに」


「昨日遅くまでCD聞いちゃった」


どうしても練習する、と言ってきかない晴香を、三人で説得してソファに寝かせた。


説得と言うより、無理矢理かな?


「はい、これで頭冷やして」


「済みません…」


「それから、これ飲んで。紅茶に生姜と蜂蜜を入れたの」


「有り難うございます。花園さん、ヴァイオリンだけでも弾いてください。聞いていたいから」


涼太が弾き始めた。


「音楽で癒されるなんて」って言う人も居るけど、実際癒される事は有ると思うよ。


前に姉上が言っていたんだ。


演奏会の時、控え室でずっと具合が悪くて、ステージに上がっても最初は具合悪かったんだけど、弾いているうちにだんだん良くなってきた、って。



涼太がヴァイオリンを弾いてる…


僕は、ピアノの前に座った。


そして、途中から入って行った。


〈ソファに寝ている晴香と近くに座る健人〉


「星のピアノ初めて聞くなあ」


「これだけ弾けるのに、どうしてプロ目指さないんだろう?」


「あーーそれは言っちゃいけないみたいだぞ。さーんざん言われてうんざりしてるからな」


「だって、城咲先生に習おうと思えば習える、ピアニスト目指す人からしたら、羨ましい環境に居るのにねー」


練習が終わってしばらく四人で話していると、携帯が鳴った。


姉上からだ…


僕は、いつものようにハンズフリーにして話した。


「星君お願~い。今ね、お買い物に来てるんだけど、沢山買い過ぎちゃって、持てないの~」


皆んなが笑う。


はいはい、どこへでも迎えに行きますよ。


「じゃあ、僕は行くね。晴香、あんまり無理しないんだよ」


〈晴香の頭をポンポンとする星〉


「あー俺、晴香送って行くわ。だから心配すんな」


そして僕は、姉上の待つデパートへと向かった。


急がないと、待っている間にまた買い物をしかねないからね。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ