愛する姉上様5
【晴香の家のキッチン】
「お父さん直伝のソースをかけて、と」
〈お弁当を作る晴香〉
「出来た…って、ヤダ、ついハートにしちゃった」
〈オムライスのソースがハート〉
「晴香、遅刻するわよ」
「あ、はーい」
【オルフェウス学院裏庭】
〈ガーデンテーブルに座っている星。葵が来てそばに立って話している。木のかげ足を止める晴香〉
「居た」
〈2人の様子を見ている〉
「どうしたのよ」
「あ、花園さん」
「それ、星ちゃんにでしょ?」
「あ、いや、そうなんですけど」
「好きなのね」
「ちょっとステキだなーって思ってたんだけど…でもあんな出会い方で第一印象最悪だったし…あ、いえ、でも、好きだなんて、そんなー」
「そうやって色々考えるのは、好きって事よ」
「だって、星さんはお坊っちゃまだし、私なんかとても」
「それ、言わない方が良いわよ。彼ね、小さい頃からそう言われるのが嫌いだったから」
「そうなんですか…」
「ほら、早く行かないと、お昼休み終わっちゃうわよ」
〈そう言うと晴香を前に押し出した〉
「わわっ」
【ガーデンテーブル】
〈涼太に促されてお弁当を渡す晴香〉
「有難う。もう少しでカフェに行くところだった」
「間に合って良かったわね」
〈蓋を開ける。オムライスメインに、ウインナー、プチトマト、インゲンなどが入っている〉
「可愛いお弁当、ハートにしちゃって」
「あ、アハ、アハハ」
(岡崎先生ったら、言わないでー)
「私も、ここで食べよう」
「こっちもまた乙女チックなお弁当ね…花園君のは、誰が作ってくれたの?」
「自分で作ったんです」
「あらま」
〈校舎からピアノが聞こえてくる。曲はショパンの幻想即興曲。見上げる星〉
「陽ちゃんね」
「どうしてわかるんですか?」
「そりゃ、生徒とは明らかに違うし」
「あ、そっか、そうですよね」
「この曲、城咲姉弟には、ちょっとしたエピソードが有るのでしたー」
「え?、どんな、どんな?」
〈身を乗り出す晴香 星の横顔見る涼太〉
「星ちゃんが幼稚園の年長さんで、陽ちゃんが六年生だったかしらね…」
〈お弁当を食べる星と涼太〉
「伊藤先生の演奏会に行ったのよ」
「伊藤先生って、あの世界的ピアニストの?」
「そう。それでこの曲を聞いた星ちゃんが言ったの」
「な、何て?」
「この曲は、この先生の演奏が一番好き、って」
「あの日の事は、今でも鮮明に覚えてるよ。最初の一音を聞いた瞬間、雷に打たれみたいに、身体中に電流が走って動けなかった」
「まるで、一目惚れした時みたいですね」
「星ちゃんの初恋かしらね」
「ああ、これ、美味しい」
「星さんごまかしてます?」
「陽ちゃん、相当ショックだったみたいよ。いつもは、お姉様のピアノが一番好き、って言われてたから」
〈お弁当を食べる星 。横顔見詰める晴香〉
「それから留学を決めたのよ」
「そうだったんですね」
「伊藤先生は、陽ちゃんの憧れのピアニストでもあるんだけどねー」
〈校舎から聞こえるピアノ。見上げる晴香〉
「私も、あんな風に弾けるようになりたーい」
(私のピアノも…好きって…いつか言ってくれるかな…?)
【音楽院ピアノ科の廊下】
〈涼太が教室を覗きながら歩く〉
「あ、居た居た。晴香ちゃん」
「あ、花園さん。私を探してたんですか?」
「9月に、学内のヴァイオリンコンクールが有るんだけど」
「はい。ピアノは10月です」
「出るの?」
「はい!」
「それじゃ、自分の練習で一杯かしら?」
「???」
「ベートーヴェンのソナタ、ピアノパートお願いしたいんだけど」
「私、月光を弾くつもりなんですけど」
「同じベートーヴェンなら、大丈夫でしょ?」
「え?」
「だ・か・ら・ピアノパートを弾いてほしいのよ」
「え?私?私なんかより、もっと上手い人沢山居るのに、私で良いんですか?」
「その「私なんか」って言うの、いい加減にやめなさいよ。最近音が綺麗になってきてるし」
「本当ですかあ?!」
「一つ教えてあげましょうか」
「はい」
「小学校の時にね「お姉様のピアノ、どこが好き?」って聞いたのね。そしたら星ちゃん「一つ一つの音がキラキラしてる」って」
「どうしたら、あんな音が出せるのかしら…?同じピアノ弾いても、全然音が違うのよねー」
〈晴香と涼太が話していると、1人の女子生徒がツカツカとやって来る〉
「あら、朝美さんじゃないの。こんな所で男子とお喋りなんて、余裕ね」
「ゲッ、一条さん」
「秋のコンクール出るんですってね。あなただけには負ける気がしないわ」
「私だって、頑張るんだから」
「最近城咲星さんと親しくしているみたいだけど、あんまり調子に乗らない事ね」
〈そう言うと自分の取り巻きの所へ戻って、もう一度晴香を見た〉
「一条さんて言うのね…時々星ちゃんの周りをウロウロしてるの見かけるけど、あの子も彼の事好きみたいね」
「えっ?!そうなんですか?って、私はまだそんなんじゃ…そりゃ、うちのお店で見かけた時から、素敵だなーって思ってたけど…あー、私ったら、何でいつも、心の声がみんな出ちゃうのー?」
「ブッブツ言ってないで、弦楽科の方に行きましょうか」
「あ、はい」
【弦楽科の教室】
〈2人が入ると、葵と陽が居る〉
「パートナーが決まりました」
「あら、2人で?」
「はい」
「え?私、まだ返事してないし」
「やってご覧なさい。良いお勉強になりますよ~」
「城咲先生がそう仰るなら」
「それじゃ、ちょっと聞いてみようかな」
「それじゃあ、わたくしは行きますね~。葵ちゃん。朝美さんの事お願いね~」
〈そう言うと陽は教室を出て行った〉
「じゃ、始めましょう。最初からね」
〈曲はベートーヴェンのヴァイオリンソナタ第6番〉