表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/27

6、激高

怒りしか湧かない俺に。

彼女、七瀬は俺に寄り添ってくれた。

それから俺を読書部というものに誘ってくれた。

読書部は読書をして...嗜むという目的の部活らしい。


「という事で。こちら2年生の部員の山下一穂やましたかずほくん」

「宜しく」

「ああ。宜しくな。山下」

「それから此方は1年生の木山晴美きやまはるみちゃん」

「先輩。宜しくお願いします」

「ああ。宜しくな。木山」


俺は部員の自己紹介を受ける。

山下の容姿は柔道でもやっていたかの様な巌な感じだ。

目鼻立ちも濃い。

心優しい紳士的な感じの性格をしている様である。


木山の方はもふもふな感じをしている。

ゆるふわな髪型。

それから柔和な感じをしている。

身長も低く...何かその。

愛らしいマスコットの様な。


「1年生が2人。2年生も2人。3年生は私だけだが...でも楽しくやろう」

「そうですね」

「そう思います」


それから緑先輩は「という事で、だ。好きな本とかあるかな」と俺に聞いてくる。

俺は「...うーん。普通の本しか分からないです」と答えた。

すると「そうか。君はさっき太宰を見たな?」と話す。

確かに太宰は見た。

だがちょっと待てあれは太宰か?


「何...太宰を見たのかお前」

「いやまあそうだが。中身があれとは思わなかった」

「この部室には秘めたる事ばかりだ。バラす事は厳禁だぞ」

「そ、そうか」


それ読書部じゃねーだろ。

考えながらも俺は「緑先輩。俺は徐々にでも本の内容を知りたいです」と言う。

すると緑先輩は「そうか。...まあ私的には...人には好みがあるからな」と苦笑する。

それから「まあでも君には村上春〇とか合うんじゃないか?」と話す。

俺は「ああ。成程っすね」と笑みを浮かべた。


「ところで」

「?...はい?」

「君は...あの子と知り合いなのかい」

「あの子っていうのは...」

「真凛ちゃん。つまりを言うと瀬本さんだね」

「...ああ。知り合いなんですか?」

「まあね。真凛ちゃんとは知り合いかな」

「...瀬本とは恋人同士でした」

「そうだったんだね」

「真凛からは何を聞きました?」

「浮気したという事を聞いたよ」


その言葉に目線を緑先輩に向ける。

緑先輩は真剣な眼差しで「...それはいけないね」と呟く。

俺はその言葉に「...ですね」と返事をした。

すると七瀬が「私は絶対に許しません」と怒った。


「七瀬ちゃん?」

「私はそんな汚らわしいのを絶対に許しませんよ」

「...そうか。...君はどうしたいんだ?彼女らを」

「先輩と話して復讐するって決めています」

「...そうなんだね」

「はい」


緑先輩は「目を覚ましてくれるかね。彼女は」と言いながら眉を顰める。

俺は「...分からないですね。味を占めていたらもう終わりですけど」と返事をする。

七瀬は「絶対に許さない」と怒る。


「私...真凛さんと話をします」

「え?いや。君に迷惑をかけるわけには」

「構いません。...私も気になっていた事ですし...それに部員ですから」

「...そうか。じゃあ頼めるかい」

「任せて下さい。緑先輩」

「俺はどうしようか」

「お前まで参加しなくて良いぞ」

「しかし。まあ俺も部員だしな」

「何か出来る事があったら参加してくれ」

「そうですね。先輩」


それからというもの。

なんというか浮気の事を、真実を。

それを突き詰める為に協力し合う事になった。

俺はその事に申し訳ない感じを感じながら見ていた。



放課後になって帰る事になる。

その際に七瀬が「一緒に帰りませんか」と切り出したので一緒に帰る事にした。

そして歩いていると「やっと見つけました」と声が...。

俺はボルテージが上がる。

怒りのボルテージが。


「...一宮」

「久しぶりですね」


一宮勇人が目の前に立っていた。

学生服を身にまとい。

つまり高貴な学校からの学校帰りと言ったところか俺を見ていた。

その姿は当時と何も変わらない。

怒りしか湧かない。


「のこのことよく出てきますね。貴方」

「七瀬くんですね。君は黙って。...僕は長谷先輩と話したい」

「...何の用事だ」

「はい。いや。...語弊があるので解きたくて来ました」

「...なんのだ」

「何かその。僕が悪いみたいですけど僕何もしてないですよ。...薬を使ったりとかそういうのはしてないので」

「お前の言う言葉は何も信じられない。...俺らの幸せを壊した分死んでくれ」

「死なないですって」


そう言いながら苦笑する一宮。

俺は「掴みかからないだけでも良いと思ったらどうなんだ。お前」と言いながら一宮を心底睨む。

七瀬も睨んでいる。


「彼女はですね。僕を求めました」

「...は?」

「僕を大切にしたいと寄って来たんですよ。心底からです」

「...そうか。...じゃあ彼女もお前も最低な訳だな。良く分かった」

「ただですね」

「...なんだ」

「僕は彼女を奪ったんじゃないです。彼女が僕を奪った」

「...で?何が言いたい」

「つまり僕はあくまで被害者ですよ」

「だけど彼女を奪ったでしょ。貴方。先輩を裏切った」

「嫌だなぁ。言い方ですよ」

「とにかくお前は何回か死ねよ。マジに。死ねよ」


そう言いながら居ると「長谷先輩って頭おかしいんですか?そういう言葉ばっかりで」と一宮が言う。

俺は「お前のせいだけどな。こういう言葉を使わざるをえなくなっているのは」と言いながら静かに一宮を見る。


「...まあいいや。伝えたい事は伝えました。帰りますね」

「一宮」

「...なんでしょうか?」

「お前次は絶対にぶっ飛ばすからな。許さん」

「はいはい」


そして一宮は去って行く。

あの屑。

今は疲れているのもあったけど。

次会ってきたら殺してやる。

そう考えながら俺は人込みに紛れる一宮を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここまで一通り読んだ感想は、「よくわからん」 意図的にそうしてるのかもしれませんが主人公が後輩にも慕われ(理由ありそう)、大人ぶってる風なのに浮気女に対する詰問が小学校低学年並の語彙力という…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ