表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/71

じいさま


「ヘイジさん、そのおじいさまが、ほうら、すぐうしろにいらっしゃる」

『ヘイジさん、そのじいさんが、すぐうしろにいるんだ』



 先生がそういったとたん、ヘイジの左肩に年寄の手がおかれるのがみえた。



「 じいさま!? 」

 あわててふりかえるヘイジの右側の顔と脇腹から、こんどは、ぶつり、と無理に根ごと抜かれたような音がして髪がぬけたが、やはり無理やりだったのか、ぬけた跡のヘイジの肌には穴があき、血がながれた。


 

 年寄りの手が、ふりかえったヘイジの頭をなでると、ヘイジはその手をつかみ、すがるように謝った。


「じいさま、すまねえ。あんときはおれもガキで、わかってなかったんだ。いまならわかるよ。おれのこと、どんだけ気にかけてくれたかのかも、わかってる」




「ヘイジさん、それならば、こんなところにおらずに、ゆきましょう」

『ヘイジさん、なら、こんなとこいねエで、かえりましょ』



「 ああ、そうか。 うん、―― そうだ。   はて、   おれは、 どうして こんなところにいるんだ? なにをしていたっけ?」


 腕をくんで首をひねるヘイジのとなりで《繭》のようにかたまっていた《髪》が、とけるようにほどけてひろがり、ヒコイチの足もとにもひろがるほかの髪とまじってゆく。




 その動きが足の裏にじわじわ伝わって、右と左の足を交互にあげてとぶヒコイチのことを先生がまたわらい、その笑い声が頭の中でひびいたとおもったら、先生と手をつないで、部屋の中に立っていた。





 布団にはまだヘイジがねていて、その頭を、ダイキチがなでている。

「 ヘイジさん、よう、おかえりなさいました。亡くなられたおじいさまも、そこで泣いてよろこんでおられますなあ」


 小声でつげたそれに起こされたように、ヘイジの目がゆっくりとひらいた。















評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ