表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/71

ききたいことが


「 ああ・・・、 それじゃあ、ヒコさんが『不思議ばなし』を知ってるんじゃないんだね」

 残念そうに着物をはなすと、思い出したように主人であるセイベイに頭をさげ、ヒコイチにも照れたわらいをむけ、お茶をだした。

「 ―― あたしは、ヒコさんがそういうのを集めてるのかと思って・・・」ちょっとききたいことがあったもんでずっと待ってたんだよ、と空になった盆をにぎった。


「なんだい、それでこのごろすこし落ち着かなかったのかい?」


 主人である年寄にきかれ、あわせた膝をすぼめるようにして頭をさげる。



 ヒコイチと目をかわしたセイベイは、わざと声を大きくした。

「 あたしにきかないで、ヒコに聞こうっていうのが、気にいらないね」

 お茶をもち、不満を口にしたその顔は、おもしろそうにわらっている。


 それでも主人の言葉なので、サネはまた身をほそめるように頭をさげた。

「申し訳ございません。 旦那様には、その、ちょっと聞いていいのか、どうか、あたしはお店のご商売のことはわからないですけど、変なこと口にするのは、よくないですし・・・」

 もじもじとなんども盆をつかみなおすサネが、この店のことを大事におもっているのはヒコイチもよく知っている。ただ、奉公人という立場から口を出せなかったり、口をとじていなければならないことは多い。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ