表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/71

よいかおり




 六、



 障子をあけると、ふわり、とよいかおりがした。


「香を焚いてるのかい?」ヒコイチはよこのサネに小声できいたが、むこうのサダが、「はじめのころに・・・」とこたえる。

「・・・起きないのだから、ねたきりの病人とおなじだろうとおもって」


「ああ・・・そうだよなあ・・・」

 ヒコイチも、こどものころいっしょに暮らしたじいさんが、最後は寝たきりだったので知っている。世話は一番近くにすむ親切なおかみさんがしてくれて、ヒコイチも手伝ったが、こどもだったせいもあり、どうしても《匂い》にはなじめなかった。


 だが、この部屋にはそんな匂いどころか、いちばんに鼻をついたのは、『よいかおり』だった。


「寝ているだけのはずなのですが、なにも、・・・ださないのです」


「 ―― へ?」


「なにも口にせず、なにもだしません。頭も肌もあぶらも垢もたまらずに、お医者様にいわれて、からだのむきをかえようとしても、頭が動かないので・・・」



「 サダさん、もうここまででいいですよ。あとはサネさんに立ち会っていただいて、ヘイジさんのようすをみますから」

 『先生』がやさしくほほえむのにサダもうなずいて、腹をきめたように立ち去った。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ