表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/257

17 レベルアップ②

いかん、昨日に続き今日も逃げられない。

というか、2日続けて救急と警察はなんかまずいような気がする。

実際、救急隊は昨日と違う人だが警官は同じ人だ。

だって、一番近くの交番は駐在所なんだもの。

案の定、、、、

「あれ?昨日の人ですよね?」

嘘は付けず、はい、と肯定をする。

「2日連続の人命救助、ご協力感謝します」

なんか人の好さそうな警察官で助かったよ、これが変な人だと疑われるかもしれないし。

またか、今日はいつ頃帰れるか・・・


あれから1時間超スタン攻撃食らってやっと帰れた。

「クリス疲れたよ」

「お疲れさまでした、今日も突っ込んじゃいましたね」

なんだろ、最近向こうからトラブルが寄ってきているみたいだ。

「ああ、そういえば今日はダメージ回復してやってないですね。

回復させてれば腰辺りのケガは軽くなってたかもしれないのに」

クリスの指摘に・・・

「あっ、そういえば忘れてた・・・悪いことしちゃったかな。仕方ないか」

気を取り直して、あることを思い出す

「昨日から24時間経った?」

「いえ、まだです。なにか追加したい能力浮かびました?」

「うん、能力承認する時にランダムに外見変えられないかな?」

昨日今日と2日続けて足止め食らったため、外見変えられればいつでも去れると考えての事だけれど出来るかな。

「大丈夫ですが、いいんですか?そのような願いで?」

「足止め食らうのと引き換えならば十分な対価だよ」

クリスもそれならいいかという感じで了承した。

「ちょっと待っててください、マスターに報告がてら能力付帯許可をもらいますので」

それから15秒も経たないくらいで承認が下りたようだ。

「次からランダムに見た目も変わりますので鏡等見て驚かないでくださいね」

「ああ、分かった」

今日はもう休んで明日はのんびりしよう、なにせ休日だから。


朝になった。

いつもの癖でいつもの時間に起きてしまった、何やってるんだよ私は。

まあいいか、ちょっと散歩でもしようかな、なにせ街外れの田舎なんで自然は周りにいっぱいあるし。

今日はクリスは巨大モードになってる、大きくなるなら休日にって言ってたから。

朝の田舎道を二人でぶらぶらと歩きながらふと疑問が。

「クリス、その姿って不可視なのかい?」

「いえ、普通に見えてますよ、周りの人には」

えっ・・・見えてんのか?それは世間的にどうだろうか?

確実に親子だな、見た感じ。

「どうしました?見えてまずいことでも?」

理解していないみたいなんで説明をしてやる。

「こんな見た目で歳が3倍離れてるような二人がくっ付いて歩いてるのを見たら、すれ違った人が何て思か・・・」

「いいんじゃないですか?慣れですよ慣れ」

ちょっと視点が違うような気がするが、気にし過ぎかな?私が。

「そうかな?そうだよな、思い込み過ぎか、はは」

「それじゃ今日はこの形態のまま遊びに行きますか」


そんなわけで福岡市の方へ足を延ばしている。

あれから大きくなった時の服の替えはあるのか?聴いたところ実物を直接見たり触ったりすれば具現化させることができるそうだ。

じゃあ、テレビのニュースで街中を撮影している場合もあるからそれで真似出来るんでは?

と聴いたところ雰囲気が出ないから却下とか言われた。

本当にアンドロイドか?クリス。

2時間程ショッピングモールを歩いて情報もたまったみたいだから、そろそろ休憩したくなった。

ただ歩くだけでも疲れるもんだな。

椅子に座っていると顔見知りが遠目に見えた。

向こうは気づいていないようだからちょっとスルーしようかと思い、離れようかとしたんだけど見つかった。

ついでにクリスも見られてしまった、不可視にするかちょっと離しとけば良かったんだけど。


さて、どうやって言い訳しようかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ