表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異能力を貰って人生変えようと思ったんだが・・・  作者: 剣真
3ヶ月経過 新体制スタート
111/257

111 能力と説明

「あ~ゴメン、今の嘘だから。

冗談で言っていると思ってその嘘に乗っかったつもりだったんだけど。

何か本気にしてるっぽいんで・・・申し訳ない」

まずい雰囲気だったんで速攻で謝った。

高田さんはポカンとしている。

しばらくして意味が分かったのか疲れたように机に顔を平伏した。

落ち着いた後、顔を上げて

「本当にいいんですか?」

少し目が赤くなってるのは無視することにする。

「ああ、ゴメン。

そんなことしてもらうつもりはないよ。

もしその気があったら、あの日に襲ってる」

みんな黙り込んでしまった。


「それで本題は?」

「あの、大体の流れは聴いたんですけど、これからどうすれば良いのか良く判らなくて」

ちょっと戸惑っているようだ。

「妖精君居たろ?そっちに聴いてないのかい?

というか今居ないのか?」

「居ますよ、不可視状態で隠れてますが」

三人共にそうしているようで頷いている。

「という事は常時発動型じゃなく、認証発動型にしてるのかい?」

「「「はい、そうです」」」

「それじゃ私の異能力は知ってるのかい?」

「「「はい」」」

なぜ知っているのだろうか?

妖精君たちが勝手に情報を流す訳ないんだけどなぁ。

そう考えていると、横に座っているクリスがなんかモジモジし始めた。

???何やってるん・・・

ああ、こいつか・・・

「クリス君、どこまで喋ったのかな?

前回の件で少しはバラしているとは思うけど、洗いざらい話してもらおうかな?」

「え〜っとね、出会ってから今までの馴れ初めとか・・・」

「ぬおおおおっしゅ!

ほう?そんな事言っちゃたか?良い度胸してるなぁ(怒)

あとで説教な」

ハッと気づいて三人の方を見ると・・・微笑ましい笑顔を浮かべて優しく見られていた。

「そんな目で見ないでくれませんか?

耐えられません・・・」


「そういうわけで私は今、レベル9です。

一応というか私が多分最高レベルと思います。

能力は先程言った通り、チートと厨二病患ったようなのをもらって自由に生きてる。

召喚も出来るから誰か会いたい人がいれば呼び出せます」

みんな黙っている。

目の前に最高位の人間がいる、それだけですごいのにそれを2年以内に達成したんだから、凄いの一言なのだろう。

駆け出しのレベル1から見ると尚更か。

「因みに横にいるのが私の専属妖精だ」

「改めましてよろしくお願いします」

なんか清楚に振る舞うクリスを見て・・・ずっとこういうキャラだったらなと思った。

「聴いた時はびっくりしましたが、やっぱり本当なんだね」

「私は川さんと添い遂げるんで、よろしくね〜」

みんな微妙な顔をしていた。

普通そうだろうな、だって・・・父親くらいの年齢と言っても通じるし。


「話が逸れちゃったんで本題に移るけど、私から言えることは妖精君たちに言われてことそのままです。

人の役に立つ事、良い事をしたらポイント増えて、貯まればレベルアップ。

悪いこと、例えば不正を働いたり、人を傷つけたりすると・・・マイナス査定になってある一定に達すると没収となります」

「「「はい」」」

「その場合には異能力の記憶は全て無くしますので気をつけて社会に貢献を・・・なんて言われたと思うけど、気にしなくていいからな」

「「「えええっ」」」

「だって考えて見なよ、向こう30年レベル1の実験体もいるんだぞ?

時々、本当に時々人の役に立てれば後は自分の自由にしても良いんだ。

そういう生き方もありってことだ。

重く考えずにとりあえず1年間楽しめ、その後は考えて行動しなさい。

そして面倒くさくなったら異能力返上すれば良い」

俺から言えることはこの程度だ。

この娘達は、力を貰ってどうすればいいか判んないのだろうと思ってこんな話したと思うんだけど、間違ってたかな?

「それから、レベルアップを目指すなら手伝うからその時は声を掛けて貰えると助かる」


時間が押しているんでその後の話は仕事が終わってからとなった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ