表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

綺麗な恋

作者: 海帆

「なぁ、綺麗な恋ってどう思うよ」

「……は?」

「おい、なんだその目は」

 ふと思いついたことがあってそれを口に出してみた。

 するとどうだ、相手の反応はこれだよ。

 冷めきった目で見てやがる。

「いや、質問の意味がよくわからない」

「そのままなんだけど、な」

 俺の言葉にいっかは首をかしげる。

「いっかは綺麗な恋をしてみたいと思うか」

「ごめん、私には綺麗な恋がよくわからない」

「あぁ、俺もだ」

 いっかの言葉を聞いて少し安心した。俺だけじゃないんだ。

 いっかは相変わらず意味がわからない、という顔をしている。

「綺麗な色、綺麗な水、綺麗な空、綺麗な海、綺麗な人、綺麗な言葉、いろいろ綺麗な物ってあるだろう」

「まぁ、そうね」

「それなら綺麗な恋っていうのもあるのかな、と思ってさ」

 どう思うよ、と口には出さなくてもちゃんと感じとってくれたのか、いっかを見ると頷いてくれた。

「それなら綺麗な恋ってどんなものだろうな」

「人によるんじゃない」

「あぁ。でもさ、綺麗な色、水、空、海、人、言葉。こういうのはだいたい共通じゃないか?」

「まぁ、言われてみればそうかもね」

「綺麗な色は他と混じっていない。

 綺麗な水は透き通っていておいしいもの。

 綺麗な空は雲がない。

 綺麗な海は底まで見えてゴミもない。

 綺麗な人は顔が整っていて背筋が伸びている。

 綺麗な言葉は相手を傷つけず嬉しいと思えるもの」

 またしてもいっかは頷く。

「それなら綺麗な恋は、交じりがなく透き通っていて嬉しいと思えるものなのか」

「……」

「苦しい恋は綺麗な恋じゃないのかな。相手を想って涙を流す恋は綺麗な恋じゃないのかな」

 返す言葉もなく黙っているのか、とりあえずしゃべらせようと思っているのか。

 黙りこむいっかをよそに俺は考えたことを話し続ける。

「苦しみも知らず、楽しいだけの恋が綺麗な恋なのか。想い合うだけが綺麗な恋なのか」

「……違うんじゃない」

 やっと挟まれた言葉は、いっからしく慎重でそれでいて強い。

「誰かを妬ましいと想う恋も、相手を自分だけのものにしたいと想う恋も綺麗な恋だと思う」

 その言葉を聞いて、今度は俺が黙る番だった。

「誰かを想っていると言うのはそれだけで綺麗な恋で、すごく素敵な恋だと思う」

「……いっかもそんなこと言うんだな」

 真面目に語るいっかを見て思わず本音が口から漏れた。

「茶化すな。でも、そうじゃないの?」

「そうだな。俺もそう思う」

 柄にもなく真面目な事言った、と照れ隠しをするいっかを見て思わず笑みがこぼれる。

「それに、もしもあんたが最初に言ったような恋だけが綺麗な恋だとしたら、私は綺麗な恋なんてしたくない」

 はっきりと言い切ったいっかを見て、綺麗だと思った。

「だよな。俺もそんな苦しみもない楽な恋はしたくないな」

「恋なんてまともにしたことないのによく言えるね」

「それはこっちの台詞だよ」

 綺麗な恋というものが本当にあるのなら。

 俺たちの幼すぎるバカみたいなこの関係も、綺麗な恋だといえるだろうか。

                                           END


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 二人の距離感は上手く表現できていると感じました。 [気になる点] 場面の描写がほとんどないため、どういう状況で、どんな(容姿や服装)二人が話しているのか、など、情景がイメージし難いと感じま…
2014/12/06 17:16 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ