表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

狙撃手の日常

作者:野兎
 新作VRMMORPG「GOD WORLD ONLINE」を始めた主人公シノブ。
 スキルと種族、職業を選択して神の力が満ちる世界で自由に生きろ。
 何でもできる。そう謳われているゲームでシノブは半樹人で魔法と弓を使う狙撃手を選ぶ。
 半樹人というタンク向きな種族。ハイコストな矢。魔法を使うのに足りないMP。意味不明なスキル構成のくせにリアルスペックで主人公を圧倒するパーティーメンバー。

 何の縁か、シノブの周りにはトッププレイヤーが集まり始める。
 そしてシノブも周りに流されつつ、トッププレイヤーとしての道を駆け上がっていくことになる。
 少人数だと喋れるけど、大勢の前で空気になってしまう系コミュ障主人公がゲーム世界を彷徨う話。

 更新については活動報告を見てください。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
神の弓は月の形
2 ステータスの確認
2015/07/08 18:05
4 笑う教官と学ぶ狙撃手
2015/07/10 19:04
5 機械人間と半樹人
2015/07/11 20:03
6 カラコの実力
2015/07/12 19:01
8 草の正体
2015/07/14 19:01
11 ボス戦をしたい
2015/07/17 19:02
掲示板回
2015/07/19 19:01
17 ボス戦
2015/07/23 19:03
19 東の森
2015/07/25 19:02
24 鉱石集め
2015/07/30 19:03
26 鉱石と刀と新しい弓
2015/08/01 19:03
28 神の弓
2015/08/03 19:02
29 会議
2015/08/04 19:01
32 森には虫がいる
2015/08/07 19:27
35 相談
2015/08/10 19:01
37 対ハエ戦
2015/08/12 19:21
38 青赤黄色
2015/08/13 19:02
39 初めての対人戦
2015/08/14 19:02
46 電撃に慣れよう
2015/08/21 19:01
48 雪辱戦
2015/08/23 19:09
50 生産ギルド
2015/08/25 19:04
51 出撃
2015/08/26 19:01
52 戦闘開始
2015/08/27 19:02
53 第三波
2015/08/28 19:15
54 火魔法との相性
2015/08/29 19:01
55 幼女と妖女
2015/08/30 19:01
57 戦いの終わり
2015/09/01 19:00
外伝 ラビの戦い
2015/09/02 19:06
59 レベルアップ
2015/09/03 19:05
60 報酬
2015/09/04 19:00
62 山菜取り
2015/09/06 19:01
65 計画
2015/09/09 19:34
66 月の神殿
2015/09/10 19:08
67 刺青
2015/09/11 19:00
71 覚醒
2015/09/15 19:11
74 隠密行動
2015/09/18 19:04
77 成長が実感できない
2015/09/21 19:14
モンスター紹介
2015/09/23 19:41
79 MPK
2015/09/23 23:39
拠点
82 お披露目
2015/09/26 19:19
83 超える
2015/09/27 19:07
84 空間収納の魔術師
2015/09/28 19:15
86 畑作
2015/09/30 19:31
87 役職
2015/10/01 19:25
89 面接前
2015/10/03 19:19
91 家畜?
2015/10/05 19:26
92 蜂と絵心
2015/10/06 19:34
93 牢屋と薬
2015/10/07 19:05
94 サボり
2015/10/08 19:40
95 時計
2015/10/09 19:33
97 穴の中
2015/10/11 19:35
98 トレント
2015/10/12 19:50
99 苦行
2015/10/13 19:22
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ