表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/25

ライラ最強

 パシャ パシャパシャ パシャパシャパシャパシャ

 

 ウイーン ガシャ キュルルルルル パシャパシャ


 「な、なんだこの機械音は・・・」


 「大丈夫、死なないように気をつけてるわ」


 「目隠しとらないでよ、ディア」


 「気をつけないと死ぬのか!?お、おいほんとに大丈ぶっ」


 「黙りなさい、今月号のMIOCK6にのせる写真を撮ってるんだから・・」


 「ふぁふぁあっえあうううあいあふえほ・・・」

 (だからってさるぐつわしなくても・・・)


 「僕、MIOCK6のファンなんですよね」


 「うしあお」

 (無視かよ)


 「あらそう、うれしいわ」


 「僕、ディアを芯にしてほしいです!」


 「ふぃふぃ・・・?」(芯・・・?)


 「MIOCKって、文房具の店なの MIOCK6は、鉛筆をモチーフにした雑誌よ それで・・・この子を芯にするって?」


 「はい、できれば見開きのとこを!」


 「いわれなくてもそうするつもりよ」


 「やったぁ!」


 「ふぇ、ふぉへぇはふぃふふぁへはなはふへうあうあいああいえふぁ?」

 (で、俺はいつまで逆さでブラブラしなくちゃいけないんだ?)













 「ふう、やっと終わったか」


 「ごめんね、どうしてもMIOCK6にディアを載せたくて・・・」


 「いや、いい きにしない」


 「そう?、じゃ今度からm「遠慮ってもんを知らないのか」


 「・・・あっ、そうそう とっくに昼休み終わっちゃったからごはんたべてないよね?」


 「昼休みどころか午後全部つぶれたぞ」


 「え゛え゛」


 「・・・宿題かぁ」


 「お前のせいでな・・・」


 「今日、一緒に宿題しない?」


 「俺の丸写しだろう」


 「てへ」


 「・・・」


 「・・・ハハッ、ついに見つけたぜぇ・・・」


 「ボス!やりやしたねぇ!」


 「誰だ・・・?」


 「ボ、ボスぅ・・・今こいつなんていいやしたぁ・・・?」


 「は、はは・・聞き間違いさ」


 「聞こえなかったのか・・・?だ・れ・だ・?」


 「きいぃぃぃ!この学校一の悪、ナナをしらねぇとは何事だぁ!」


 「ナナ・・・か」


 「おっ???知ってるんじゃあねぇかぁ!誰から聞いた?」(わくわく)


 「今聞いた」


 「くっ・・・!まぁあいい、今日あたいはお前に勝ちに来た!」


 「強そうにはみえないね」


 「っ・・・!小人族なんだよ!ちっちぇえんだよ!」


 「幼児かと思った」


 「そっそんなこといってあたいに負けたらおめぇは学校一の笑いもん!」


 『うおりゃあああああああああああっ』


 「こいっ!」













 「すいませんすいません何なりとお申し付けくださいディア様すいません


 どんなにぞんざいに扱われても文句ひとつ言わないと約束しますたとえゴ


 ミと呼ばれたとしてもいえむしろゴミとよんでくださいすいません」


 額が割れるほど床に打ち、手が擦り切れるほど手を小刻みに動かしている


 つまり土下座だ しかも完璧なほどにきっちりした土下座だ


 「・・・わかったわかった、とりあえず顔上げて?」


 「ひっ・・・・」


 「・・こまったなぁ」


 別に俺が何かした訳ではない


 ライラが笑顔でなにか、写真のようなものをナナに見せると、


 自信たっぷりだった顔が、青くなっていき、


 追い討ちに耳元で何かをささやき、


 今に至る


 たった5秒でここまでできるライラが怖い






 


 

ちょっと長くできました

これからナナを弟子にしマース

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ