浅倉かなめ
春の日差しが暖かく気持ちのいい通学路。
今年から高校生になるカナメは散りかけた桜の木の下を歩いていた。
周りには同じような服を着た学生たちの姿がちらほらと確認できる。
同じようなとはいっても気崩していたり、スカートだったりズボンだったりと多少の違いはあるが。
最近では制服だけで性別の判断はできなくなっている。―いろいろな悩みや違いがあり見た目で判断するべきではないが―
男性がスカートを履いても女性がズボンを履いても、気分で着まわしても良くなったのだ。かくいうカナメもスカートにズボンという周りとは一線を画すようなファッションであった。
カナメ的には親に両方購入してもらったのだからスカートもズボンも着るのがルールなのだろうと理解している。
なんとなく朝お母さんと顔を合わせた時に渋い顔をしていた気がするけど、何も言われなかったから
体調が優れないのかな?と思って朝食を食べて家を出てきた。
大学生のお兄ちゃんはまだ時間じゃなかったのか起きてきてはいなかったけど。
皆さん初めまして、未来の投稿を見てから読んでくださっている方はどーも。
初めての投稿なので登校した後修正できるのかなど分かっていないので、短い始まりでもし修正できなくても問題ないやみたいなノリで書いてます。
最初はとっても短いですが、先を考えていないので今後書き足す予定です。
さわりだけ書きたくなってしまったもので...。
今後の浅倉がどう動いてくれるか(870)も楽しみです。
それでは今後ともお付き合いいただきますようよろしくお願いいたします。