表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/41

第七話:ヒロセ、スラちゃんの後をつける

 「お兄さ~ん、起きてくださいよ」

 「う~~~ん。もうちょっと。もうちょっとだけ」

 「そんなこと言ってると、朝食終わっちゃいますよ」

 「えっ」

 

 定宿の看板少女のミーアちゃんのモーニングヴォイスで起きるのが俺の最近の日課になっている。

 止まり木亭は普通の宿屋だけど、結構人気がある。看板少女ミーアちゃんの目当てに泊まっている客も多いんだろうな。


 だって、モーニングヴォイスで少女が起こしてくれるサービスなんてめったにないからな。


 俺はいつものごとく止まり木亭のごく普通の朝食を食べてぶらぶらと街を歩く。


 ふところも暖かくなったし、賃貸用の物件でも買ってみるかな……。もちろん、ボロ家を買って直すことにして。。。


 そんなことを考えて歩いていると、なんかふにっとしたぷにっとしたスライムっぽい生き物が裏道に入っていくのが見えた。


 誰も気にしてないから、野良犬みたいなものなのかもしれない。


 初めて見たスライムに俺は興味をそそられてしまった。ふにふにぷにぷにと裏道を進んでいるスライムのあとを俺はつけてみることにした。


 ◇


 ふにふにぷにぷにと歩く野良犬ならぬ野良スライムをつけていくと、一軒のボロアパートに入っていくのが見えた。


 2階建てで1ルームの部屋が1階に4つ、2階に4つある、そんなボロアパート。屋根や壁をみると風雨を防げるのかな?と心配するようなボロさだ。


 「あ~~~、スラちゃんやっと帰ってきた。なかなか、帰ってこないから迷子になったとおもったんだよ~」

 なんか、ちっこい声がアパートの庭から聞こえてきた。虫の鳴くような声だ。


 俺は興味しんしんで門からこっそりと庭をのぞいてみた。するとそこには、ふにふにぷにぷにとジャンプしているスライムと、パタパタとそのまわりを飛び回っている一匹の妖精?がいた。


 野良スライム改めスラちゃんのまわりを飛んでいる妖精?は、手のひらに乗りそうなほど小さい。きれいな銀髪の髪を腰まで伸ばしている。背中からは髪を押し分けて2枚の羽根が生えている。女の子のようだ。


 ふむ。スライムと戯れるちみっこ妖精か。。いい。

 

 「誰なの~」

 おっと、門からこっそりのぞいていたのがちみっこ妖精にばれてしまったようだ。


 「俺だ。このボロアパートの新しい大家だ」

 俺はスラちゃんとちみっこ妖精の前に躍り出た。不審者扱いは嫌だから、新しい大家だなんて言ったけど、すぐ嘘だとばれるよな。


 「ええ~~~。新しい大家さん決まったの~~~?」

 「スラ~~~。スラっ、スラっ、スラ」


 スラちゃんはふにふにぷにぷにと、ちみっこ妖精はパタパタとうれしそうに俺のまわりをまわり始めた。おや? この反応はどういうことだ?


 「ちょっと待って。新しい大家とは言ったが、実は購入前に下見に来ただけなんだ」

 「なんだよ~~~。また、下見~」

 「スラー↷」

 俺が下見だというと、目に見えて2匹はしょんぼりとした表情になった。


 「どうしたんだ? 大家決まらないと大変なのか?」

 「そうだよ~。前の大家さん死んじゃって、このアパート息子さんが継いだよ~」


 「なんだ。息子が大家継いだんなら問題ないだろう」

 大家がいないなら問題かとも思ったが、そうではなかったらしい。

 

 「問題大ありだよー。その息子さんが遠いところに住んでるから、このアパート売りたがっているんだよー。けど、ボロくてなかなか売れないから、不動産屋に売るかもって。不動産屋に売ったら、このアパート壊して新しい立派なアパート建てるかも。そうなったら、家賃高くなって私たち追い出されるかもだよー」


 「ふむ。」

 これはチャンスかもしれない。その息子から不動産屋よりちょっと高い価格で買い取ってやる。目指せ、不労所得生活。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ