表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

9番目のお話



 とんがった音をバキバキたてて、小さな木々がなぎ倒されていきます。

 まおくんは驚いて立ちあがりました。

 やってきたのは黒く大きな熊でした。あの毛皮をかぶったら、まおくんが6人くらいはすっぽり入ってしまうでしょう。

 まっ黒の大きな毛皮は、どんどん、どんどん近づいてきます。ものすごい速さです。大きな熊は腹ぺこで、「えさ」を見つけたものだから、喜んで駆けつけたのかもしれません。

 がおっ! とお口を大きく開けたら、まおくんなんて、ぺろりと頭からひと飲みです。

 まおくんは逃げられませんでした。すくんでしまって動けないのです。ぎゅうぅっと固く目をつぶりました。ああ、どうしよう! 

 ぼく、クマさんに食べられちゃうよ! 

 きっと、森のオキテでは、言うことを聞かない悪い子は、クマさんに食べられちゃうことになっているんだ!

 

 黒くて大きなその熊は、どんどん、どんどん近づいてきます。

 キキィ──ッと、まおくんの目の前で、急ブレーキをかけました。体は前を向いたまま、ひょい、と顔だけ振り向いて、まおくんの顔を、ぎょろり、と見ます。

「困っているのは、あんたかい?」

 すばらしく張りのある低い声です。 

 それは《 オレがやるクマどん 》でした。

 頭のてっぺんから足の先まで、黒くてつやつやの毛皮です。あの《 ものしりフクロウ 》が呼んできてくれたようなのです。

 まおくんは、わけを話しました。

「ぼ、ぼ、ぼく、森の出口を探してるんだけど……」

 《 オレがやるクマどん 》はとてもとても強そうなので、ほんのちょっぴり逃げ腰です。でも、こうしてわざわざ来てくれたので、笑顔はちゃんと作ります。礼儀ですから。

 《 オレがやるクマどん 》は困った顔で見まわすと、ぶっとい腕で黒毛皮の頭をかきました。

「……けど、オレは、里に行ったことなんかないからなあ」

「え? ないの?」

「うん。ない」

 《 オレがやるクマどん 》はきっぱり言って、うなずきました。どうやら本当に行ったことはないようです。けれど、それなら、どうして《 ものしりフクロウ 》は《 オレがやるクマどん》を呼んできたりしたのでしょうか。

「変だなあ……?」と一人と一匹は首をかしげます。

 肝心の《 ものしりフクロウ 》は待てど暮らせど戻りません。いつまでも、ここにつっ立っていても、これではラチがあきません。

 《 オレがやるクマどん 》がしびれをきらし、のっそり体を返しました。そして「じゃあね」とまおくんに手を振りました。

 その時です。



 

   ※ 続きます。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ