表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/12

10番目のお話





「まてまてまてぃ! 帰ってはいかーんっ!」

 バサバサバサ──! とあわただしい羽ばたきが聞こえてきました。

 一人と一匹が、なんだなんだ、とそっちを見れば、何かがあわてて飛んできます。小さな黒い影がひとつ──

 あの《 ものしりフクロウ 》ではありませんか。


 《 ものしりフクロウ 》は翼をひろげて滑空してから、すいっ、と元の枝に舞いおりました。ぜえぜえぜえぜえ短い首をうなだれています。急いで戻ってきたようです。

 急に暗くなった森を見まわし、まおくんは文句を言いました。

「クマさんは、出口なんて知らない、って言っていますよ?」

 《 オレがやるクマどん 》も、ぶっとい腕をゆっくり組みます。

「オレはあんたが、" オレにやれることがある " って言うからきたんだぜ?」

 《 オレがやるクマどん 》も不満です。せっかくきたのに、" やれること " がないからです。

「双方まてい! だから、まてと言うておろうに!」

 茶色の羽を、ばさり、と広げて、《 ものしりフクロウ 》は、一人と一匹の文句をさえぎりました。けれど、まおくんは、ちょっぴり怒っているのです。

「もお! フクロウさんってば、ずいぶん遅かったじゃないですかあ」

 これではすぐに日が暮れて、アニメが始まってしまいます。「待っておれ」と言ったから、ずうっと、ずうっと待っていたのに。あの約束を、ちゃあんと守って。

「──ああ、いや、それがのお」

 《 ものしりフクロウ 》が、まおくんを見ました。

「方向が急にわからんようになってしもうて。森には長らく住んでおるが、こんなことは初めてじゃよ」

 短い首を不思議そうにかしげます。賢そうなまん丸な目を、きょろり、とすぐに動かしました。

「それはともかく、まあ見ておれ。ワシに良い考えがあるのじゃ」

 歌うようにそう言って、ふぉっふぉっふぉっと目を細めて笑います。なにやら自信たっぷりです。

 けれど、《 オレがやるクマどん 》は、出口なんて知らないのです。本人が言うのですから、これは間違いありません。

 まおくんと《 オレがやるクマどん 》は、お互いの顔を見合わせました。

 いったい、どうするつもりでしょう。




   ※ 続きます。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ