表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
《ゲーム》  作者: 才石
8/8

五問

大変お待たせしました。

 ここまで、色々と問題を出してきたが、これを最後の問題としよう。


 さて、私ははじめに”君を騙すための問題”だと言っていたと思う。要するに、私は君を騙すために、意図的に隠している情報がある。

 逆に、意図的に偽りではないが、真実と言うには及ばない情報も、ちりばめている。

 そう例えば、施錠可能な鍵という文言だね。施錠可能と言うことは、鍵を掛けることのみ可能だと示しているのか。

 それとも開錠も可能だということを示しているのか。

 もしくは鍵を掛けるということは、錠を閉めるというニュアンスで、錠のみを示しているのか。

 いく通りもの可能性を考えられるよう、逃げ道を用意してきた。私にとってのね。


 しかし、ある情報だけはとてつもなくアンフェアな隠し方だと言ってしまってもいいだろう。そんなアンフェアに隠された、私が君を騙すための情報とは何か、考えてもらいたい。


 なに時間はあるさ。私の気が向くまでね。

待ってませんって、言われそうですが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ