8/8
五問
大変お待たせしました。
ここまで、色々と問題を出してきたが、これを最後の問題としよう。
さて、私ははじめに”君を騙すための問題”だと言っていたと思う。要するに、私は君を騙すために、意図的に隠している情報がある。
逆に、意図的に偽りではないが、真実と言うには及ばない情報も、ちりばめている。
そう例えば、施錠可能な鍵という文言だね。施錠可能と言うことは、鍵を掛けることのみ可能だと示しているのか。
それとも開錠も可能だということを示しているのか。
もしくは鍵を掛けるということは、錠を閉めるというニュアンスで、錠のみを示しているのか。
いく通りもの可能性を考えられるよう、逃げ道を用意してきた。私にとってのね。
しかし、ある情報だけはとてつもなくアンフェアな隠し方だと言ってしまってもいいだろう。そんなアンフェアに隠された、私が君を騙すための情報とは何か、考えてもらいたい。
なに時間はあるさ。私の気が向くまでね。
待ってませんって、言われそうですが。