表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

おまけ

本編途中辺りの、すごく短い桜嵐とぶちのお喋りです。




 桜の精の桜嵐の側には、生まれたときからずっと姉がいた。

 優しくて頼りになる大好きな姉だ。

 桜嵐の頭を撫でてくれる姉の白い手は優しく、向けてくれる笑顔は春の木漏れ日のように温かい。

 きっと世界で一番の姉だと思えた。

 とはいっても、桜嵐は屋敷の中しか知らない。

 外は危険がたくさんあるらしいので出たことはないし、姉と一緒に暮らすこの屋敷の中で充分に幸せだ。

 そんな桜嵐の小さな世界に、最近新しいことがあった。


「ねえ、ぶち。私、気づいちゃった」


 桜嵐はときおりやってくる猫のぶちをつかまえてそう話しかけた。

 飼っているわけではないが、よく来るので桜嵐がぶちと名付けたのだ。

 小さな腕の中で、面倒くさそうに「な~お」と鳴く声がしたが桜嵐は気にしない。


「姉さまは、恋をしているのよ!」


 桜嵐は自信満々にそう言った。

 恋。

 それが何か、桜嵐は知っている。

 この朽ち果てそうな家に、昔住んでいたらしいヒトが置いていった書物があった。

 桜嵐はヒトの文字を読むことはできないが、長く生きている姉は博識なので読めるため、ねだると読み聞かせてくれた。

 その中には、若い男女の出てくる話があった。

 まだ幼い桜嵐はよく分からなかったが、姉は「恋の話ね」と微笑んだ。

 どうやら年ごろになると恋というものをするらしい。

 そして、姉はその恋をしていると、桜嵐は気づいたのだ。

 もちろん相手だって分かっている。


「おじちゃんに恋をしているんだわ!」


 おじちゃんとは、最近この家に訪れるヒトだ。

 桜嵐が勝手におじちゃんと呼んでいるだけで、実際にはそこまでおじちゃんではない気もするが、どちらにせよ花の精ではなくヒトだ。

 実のところ、桜嵐はそれまでヒトに対してあまり良い感情がなかった。

 勝手に家の中入ってきて、大騒ぎしていくからだ。

 時おり桜の精を見ることのできるヒトもいて、姉を見ると馴れ馴れしく話しかけて困らせるから嫌いだった。

 途中から驚かせるようになったら、化物桜なんてあだ名をつけられた。

 なんて失礼なんだと、驚かせる気持ちにますます力が入るようになった。

 けれど、おじちゃんはそれまでのヒトたちと違った。

 初めて会ったとき尻もちをついて格好悪かったけれど、美味しいお菓子を持ってきてくれるし、他のヒトたちと違って穏やかで優しい。

 そんなおじちゃんが来ると、姉は嬉しそうだ。

 門の辺りをそわそわと気にする姉の姿を桜嵐は初めて見た。


「私、おじちゃんなら良いと思う」


 ほんの少しだけ、姉が自分だけのものではなくなってしまった寂しさもあるものの、二人が一緒にいるときの雰囲気は心地いい。

 まるで、春に差し込む日差しのような温かさがあった。

 それに二人はそんな温もりの中に桜嵐を招き入れてくれる。

 姉の膝に頭を預けて、ぶちをお腹に乗せて撫でながらお喋りをするひと時は、楽しくて温かくてつい途中で眠ってしまうくらいだ。


「それでね、ぶち」

「な~お」

「恋をしたら次は夫婦になるのよ! 姉さまとおじちゃんが夫婦になったら、素敵だと思わない?」


 姉に読み聞かせて貰った恋の物語は、最後はみんな夫婦になって末永く幸せに暮らした。

 桜嵐は腕に力を込める。


「ぶち、おじちゃんを連れてきて!」

「な~お……」


 ますます面倒くさそうに鳴く猫の鳴き声が、廃屋に響いた。


 桜嵐の願いが叶うのは、もうすぐだった――。




読んで頂きありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ