表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/7

第5話 突然ですが、魔王を倒しませんか:続き

「実家に帰るのはやめて、私たちで魔王を倒しませんか?」


 ──は?


 一体何を言っている。


「魔王を倒す? 私が。何を言ってるんだ、もう私は魔法が使えないんだぞ」


「でも、先生には魔法の知識と経験、それを活かす頭脳もあります」


 困惑する私に、モノウィッチは間髪入れずそう答える。


「……今更おだてても何も出ないぞ。私に出せるのは今君が食べているので全部だ」


「何かが欲しくて言っているわけじゃないです」


「ではなぜそんなことを言う?」


「本当のことだからです」


 そう言って、モノウィッチはジョッキを机に置き立ち上がった。



 ……そんなことを言われても、魔法が使えなくなった私はただの無職だ。


 ちょっとばかり知識があるからといって、戦士の心得もない私はその場にいるだけでも邪魔だ。


 弟子の世辞を本気にして無謀な旅を始めたところで、モンスターに殺されるか、良くて野垂れ死にが関の山だ。


 私はできるだけ冷静に、諭すように言う。


「モノウィッチ君。私に期待してくれるのはありがたいが、私も自分がかわいいのでね。今の状態で魔王に喧嘩売るなんて御免だ。それに、この後に及んで無謀な挑戦をして弟子を危険な目に遭わせるわけにはいかない」


「いつまでそうやって不貞腐れているんですか?」


 私の答えに対し、モノウィッチは食い気味にそう言った。


 もちろん、いつも通りの愛想のない態度でだ。それどころかいつもよりキツい態度ですらあった。


「先生は弟子がどうとかそんな周りのことを考える人格者ではないはずです」


「おい待て、それはどういう……」


「心配いりません。魔法の使い手である私が同行しますから」


 モノウィッチはいつになく饒舌に、しかし相変わらず落ち着き払った様子でそう言う。


 しかし……。


「確かに魔王を倒せたら、私の魔法も元に戻って万々歳なんだが……。それは夢物語というものというか、流石に」


「あんなにバカにされて、先生は見返したくないんですか? そんなわけはありませんよね? 何せ人格破綻者ですから」


 おい。


「そりゃ腹立つさ! なぜなら私は私よりすごくて、もてはやされていて、私をバカにしてくる(やから)が大嫌いだからな! あと! ちょっとさっきから人格がどうこうとか聞き捨てならない言葉が」


 そこまで言うとモノウィッチがずい、と顔を近づけてきた。


「それなら魔王を倒すしかないですね。でなければ、一生貧乏くじです」


「いや、しかしそれは……」


「──答えてください。先生は一生実家で土いじりをして人生を終えたいんですか? それとも、私と一緒に世界を変えますか?」

読んでいただき本当にありがとうございます!


少しでも面白いと思ってくださった方はブックマーク追加していたたけば最新話が見やすくなりますので、ぜひよろしくお願いいたしします!

また下部の☆☆☆☆☆マークからの評価やレビューなども、執筆投稿を続ける励みとなりますので何卒よろしくお願いいたします^^


また次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ