6/23
1979年のレコード大賞新人賞争い
竹内まりやをデビュー当時から応援してた
当時はルックスの可愛さから、アイドルらしさを残してのデビューだった記憶がある
dream of Youでデビューして新人賞争いになった
因みに新人賞対象曲は、今も名曲とされる『セプテンバー』
対抗馬に倉田まり子、らがいたが、桑江知子の『私のハートはストップモーション』がレコード大賞新人賞を獲得した、業界の強力なバックアップとゴリ押しによる出来レース故、早過ぎた実力派の竹内まりやらは、異端視されていたように感じる、場違い感が半端無かった
杏里ら、後のニューミュージック界やシティポップの代表者になるミュージシャンの卵もたくさんいたが、如何せん1979年は
まだまだ日本の音楽業界は、未熟でおこちゃま相手の、分かり易い音楽モドキがウケた時代だったようだ