表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/74

授業選び

同じくミッション選び終了したシャルルと寮へ帰る道中、掲示板へ向かうと出会い少し立ち話をして後でゆっくり話そうとお別れした。


シャルルの方はCランクのミッションを選んでおり。意外に最初から高難度をチャレンジするのではなく確実な方を選んだなあと思った、よく考えたらやはり同じく公開処刑は避けたいと考えられる。


そして、授業選びに関してだ。前半は苦労して、後半で楽する作戦で行くことにした。事実、重要な戦闘イベントは全部二学期しかも期末付近に起きる。ちなみに、クラスの意味はほぼこういうイベントの時しか役に立たない。授業自体は大学の形をとっている、必修と選択があって、時間が可能であれば好きなように授業を組み込むことが出来る。


ここで疑問に思う人がいるかも知れない、ヒロインと攻略者さらにはライバルキャラが行動する前に先に恋愛以外の敵と戦うイベントを早めに解決もしくは予防すればいいじゃないかと。


まず私がこれから深淵行き防ぐためイベントを変更するのは確実だ。だが、丸ことひっくり返すつもりはさらさらない。そもそも、私の持っている不完全な情報で戦闘イベントを悪化する方向に進ませたらそれこそ一大事だ。

次に、ヒロイン達でなければ辻褄が合うように危険を発見することが出来ないのだ。このゲームは学園内完結な作品ではあるけど、この世界を救うための大切な一環がここで行われる。

もし、私がヒロインの代わりに次々と摘発すれば。必ず攻略対象との恋愛イベントを進ませることになる。フォンとの関係をどうすればいいのかでさえ悩みまくっている自分に、他の攻略対象まで絡むと本当に対応しきれない。それに、ヒロインの持つ包容力を備えでいないし、向こうも自分のこと好きになるとは到底想像できない。ならば、私がしてられることはその異常発見過程をほんの少し早ませることくらいかなあ。

それに何より重要なのは、私がヒロインのようタフに生き残れる自信は全くない。だから、ヒロインと攻略対象はご勝手に恋でもどんどん進んでもらって構いません。

ライバルキャラに関しては私が思うノーマルエンドつまり無事に学園卒業することになれるようサポートしたい。これ以上は無理、私にそんな場面を開拓する力量を備えていないことはよく自覚してる。今決めた目標でさえを遂げれるかもわからない、めっちゃ泣きたい。


私がここに来てから絶えず頑張れたのはすべて危機感が追いかけでくるから必死になれた。だが、普段の自分はエネルギー消費を最低限にする人間なんだよ。他にも、両親や祖父の家順番に住んでいるので環境適応能力は抜群だ。この学園も図や説明を何回も見聞きしたから、ジェネルの屋敷より余程親近感が湧く。だから慣れは恐ろしいもので、気付かぬ内に蝕まれていく。実際、何とでもなれの気持ちが少しずつ膨らんでいる、抗うにはもう自らプレッシャーをかけるしかない。


と思いながらも、めっちゃ脳内会議を繰り広げながらすいすいと授業を選んでいった。始めの1週間はこなせそうにないなら何時でもやめていいから、負担はない。


(よし、これで決まりだ!)

この二日間外で台風に吹き飛ばれそうになりながら、思考も同じく空に舞い散っていきました。

キャラ達の行動が全く私にも予想できません。

ひらめきが欲しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ