表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

「――んで、今回もなにも見つけられずに帰ってきたわけか」


 ツチノコ探しの翌々日。


 こちらの報告を聞いてゲラゲラと笑っているのは、大学内での数少ない友人――いや、悪友だ。

 缶コーヒー程度の小物でも、顔が整った人間が持つと絵になるのだから、思わず嘆きたくなる。


「あぁ、山を降りてラーメンを食べてから解散したよ。テントで起きた時にもアレを結構食べてたと思うんだけど『今はワリカタより、バリカタが私を呼んでいるっ!』ってさ」


「あのちんまい身体の、どこに入るのかねぇ……」


「本人の前で言うなよ? 気にしてるんだから」


 普段は講義の後や、帰りに偶然会ったら遊びに行く程度の接点だが、今回は僕から連絡を取った。


 というのも、ワリカタの目撃情報について聞きそびれていたので、大学で顔が広いコイツに頼る運びとなったわけだ。


「それでまぁ、本題なんだけど――」


「お前が探すのを頼んでいた、司書みたいな人な。大学にはいなかったぞ」


「あれ、そうなのか?」


「そもそも、日本人離れした銀髪の美人さんなんて、いたらすぐ分かるっしょ」


「確かに……」


 だとしたら、あの日会ったのは偶然だったのだろうか。

 しかし、そんな人がどうして、僕の所属同好会を知っていたんだ?


 ……深くは考えないほうがいい気がする。


「あんまりフラフラして、ちびっこ先輩に愛想尽かされるなよ?」


 ニヤニヤといやらしい笑みをしながら、からかってくる。


「そんなんじゃない、余計なお世話だ」


「なら、さっさと告白しちまえよ。手遅れになってからじゃ遅いぜ?」


「分かってる、分かってるんだが……」


 今の関係が壊れないか、心配なんだ。

 でも、このままで良いとも思っていない。


「……おーい、後輩くーん!」


 中庭にいる僕に向かって、手を振る姿とともに聞き慣れた声が、遠くから届く。


「ほら、呼んでるぜ。……さっき言ったこと、忘れるなよ?」


「あ、あぁ……」


 背中を押し、追い払うように手を振る友人。彼なりの励ましなんだと受け取り、手を振り返す。


 さて、ワリカタの件について、先輩になんと言い訳をしたものかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ