表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
精霊星の物語 ~精霊島の物語~  作者: uki yoe
第一部 精霊島の物語
1/65

あらすじと年表

第一部 あらすじ

星の年表です。

島の年表ではありません。

読み飛ばしていただいて結構です。

精霊国の物語 第一部

~精霊島の物語~ あらすじ


第一部完結 2014/07/11

主人公は21歳くらいの大学生(男・彼女ナシ)のイメージです。


心に傷を負って森の暗闇に助けを求めた青年。

暗闇に光は届かない。

真っ暗闇のその闇の、さらなる暗さに恐怖する。

這いつくばって進んでいたら、見知らぬ洞窟の行き止まり。


色の変わるドラゴンに出会ったり、精霊の誕生に出会ったり。

人生のやり直しを決意した青年が、異世界で人生を謳歌する物語。



―――――――――――――――



リテラの歴史


中宇宙銀河団 双子銀河系 第3太陽系 第4惑星リテラ


緑の惑星リテラ。

母なる大地リテラ。


最新にて最古の歴史書『リライブ』は記す。

今日まで書き続けられる歴史書。

闇王国、王立図書館内、最たる価値の歴史書リライブ。

リライブは精霊王カーライプスを語る。



リテラの歴史は6000万年前頃に遡る。

それより先を知る者は精霊王より他になし。

リテラは精霊族によって創られた。

混沌の時代、世界は精霊族のものだった。

6000万年前の大変動。

有形無形に宿りし精霊族、その大変動にて入寂す。

カーライプスが守りし聖なる大地、コルニアを残し、リテラは滅ぶ。

彼の地コルニア、ロストランドとなり外界より断絶す。

精霊王亡き時代、その加護今だ滅せず其処に在り。

伝説は今なお健在なり。


汝、コルニアを見しや。

世界樹の森、何処に在りしや。




歴史書リライブはその後の歴史を書き記す。


不毛の大地リテラ。無の時代。

200万年前、精霊、目覚める

10万年前、闇族。瘴気の国々誕生す。

5万年前、闇族より龍族の誕生。祖龍、リテラの空へ消ゆ。

3万年前、祖龍帰還。祖龍、世界樹の若木、ルフィル川流域エルフに託す。

2万年前、騒乱の時代。闇族と龍族、長きに亘り争いあり。

モアリティア大陸内、大砂漠シュロシュラム、八大迷宮誕生。

11000年前、建国の時代。テルゲア大陸、闇王国誕生。グール王、王国を統一す。

10000年前、レムルート大陸、ルフィル川流域、エルフ小国誕生。

9000年前、レムルート大陸、ザイグロス山脈地下坑内、ドワーフ小国誕生。

7000年前、黒金龍現る。闇王国、龍族の争い。苛烈を極める。

6000年前、ザイグロス山脈地下、大坑内ドワーフ王国誕生。

5000年前、レムルート大陸、人類小国家群誕生。獣族奴隷始まる。

2000年前、ドワーフ王国、地龍により壊滅、闇だまりの発生。

1800年前、七英雄、地龍討伐。

900年前、獣族奴隷解放戦争。モアリティア大陸、獣族小国家乱立。

200年前、闇王国レムルート大陸侵攻。

人、エルフ、ドワーフ、獣、四種族同盟結成。

大戦勃発。十二勇士グール王討伐。大戦の終焉。

現在、五族王の時代。


三大陸、二海洋。生命の種五族が大地に君臨し、種族の列強王、それぞれが己が国を統治する。

生命の種五族、時に差別の歴史あり、時に共闘の歴史あり、悲喜こもごも、盛者必衰の歴史あり。


闇王国宝典 《歴史書 リライブ》より抜粋



――――――――――――――――――――――――――――――



※精霊王カイラルプス→精霊王カーライプス(後世での表現)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ