表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/66

5. あくあぱっつあっておいしい物?



「あのぉ……何を持っているんですか?」

「鯛だが」

「いや、そうですけども……」


 朝は綺麗な日の出を見て、マーレリアらしいカプチーノとクロワッサンの食事をし、あとは好き勝手ブラブラしたり、昼寝したりしていた。さて厨房係が夕食の準備を始める頃……という時だ。

 楽しみにしておけ、と言ったエドアルド様“本人”が、なぜかエプロンをして、鯛を持って現れたのは。


「お前が言ったんだろう。大人しくしている代わりにアクアパッツアを作れと」

「言いましたけど……」


 まさか貴方が作るなんて思うわけがないでしょう。 というか自信満々ですけども、仮にも王子殿下が作れるんですか?


「俺が連れてきた上に頼まれたのだから、シェフに頼むわけにもいかない」


 いや、そこは頼みましょうよ。そのイキがいい鯛が台無しにならないように。まんまる太っていてかぶりつきたくなるほどいい鯛なんですから。


「せっかくだから作る過程も見るといい」


 ……そしてなぜか厨房へ連れて行かれてしまった。

 宮殿のにしては、こじんまりとしつつも選び抜かれた調理器具や考え抜かれた配置はこだわりを感じる。

 なんだか、我が家のお祖母様のキッチンに似てるわ……。


「あら坊ちゃん厨房に立たれるのは久しぶりでございますね」

「ああ、調理器具の場所が変わったりはしていないかロッソ夫人」

「鍋敷きをそこにいれることにしましてね」


 そこにいたのは白髪をバンダナで巻いてエプロンをしている小さいお婆さんだった。


「もう鍋底を焦しませんようにね」

「俺をいくつだと思っているんだ。ちゃんとできる」

「二十歳児なんてまぁだまだひよっこですよ」


 揶揄われてぐぬぬ……となりつつも言い返せない様子のエドアルド様。どこの家もお婆様には勝てないもので。ロッソ夫人に鯛を渡すと、目にも止まらぬ速さで切り身になった。……逆らわないようにしましょう。

 とりあえず手を洗って袖を捲りまして。


「まず、事前に砂抜きしておいたアサリがこれだ」

「はいはい」


 なんかアサリが水に浸かっている。貝殻の間から何かが出てきているからちょちょいとつっつくと引っ込んだ。

 そして私がイタズラをしている間に、持ち歩かれた挙句一瞬にして切り身にされた鯛に塩が振られる。水分を抜くらしい。


「フライパンにオリーブオイルを引き、弱火でニンニクを炒める」

「……いい匂い」

「だろう」


 それにしてもオリーブオイルの瓶が大きい。さすがはマーレリア王国。

 次に取り出したのは先ほどの鯛。


「そして十分ほどおいて臭みを取った鯛を皮がついている方から焼く。中火でな」


 臭み消しにローリエを二枚乗せて。その間に用意したのは白ワインと水、あとオリーブ。トマトを切ったと思ったら、鯛をひっくり返して。


「両面に焼き目が付いたら、白ワインと水を加えて、アサリとトマト、オリーブを入れる」


 満足げに蓋をしめたエドアルド様。なんかお皿を選んでいる。そこまでこだわるの……。私としては美味しいそうな匂いでよだれを我慢するので精一杯なのですが。


「さて、そろそろか」


 そして蓋を開けるとぱふぁっといい匂いのする湯気が。アサリも全部開いていて、トマトは少しくしゃっととろけている。


「味を整えて、盛り付け、パセリを散らし……完成だ」


 ロッソ夫人がせっかくだからと使用人の賄いもアクアパッツアを作ってくれていたらしく、後ろを見ると鍋にいっぱいあった。お、同じ時間でこれだけ……恐ろしく速い手捌き、私はもちろん見逃したわね。

 食堂に運んでテーブルについて。


「いただきます」


 海!! 海を感じる!!

 柔らかくもプリッとした鯛とアサリの旨みのハーモニー。それを引き立てているトマトの酸味がとろり。オリーブオイルとガーリック、パセリに包まれて……。


「うまいか?」

「とっても!」


 なぜか食べないで、私を見ては満足げな顔をしているエドアルド様。なんかキラキラしている。それにしてもお人好し超えていい人だわ。美味しいものを作ってくれる人はみんな大好きよ。


「次は何が食べたい?」

「また作ってくれるんですか?」

「っ……お、大人しくしていてもらいたいからな」


 どうやらこの方、人に作るのが楽しくなってきたらしい。

 別に逃げる気はなかったけれど、ここは案外、いいところかもしれない。




我が家で作った鱈のアクアパッツアです↓

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
すごい!挿絵を自分で描かれる作者様は何人かお見えになりますが、挿画像しかも飯テロつきは初めてです!また背景のテーブルと食器が、地中海などの海沿い異国感情緒に溢れているので、余計に挿絵にぴったりですね!…
アクアパッツァ、最近はいいアサリが手に入らなくて作ってないな… 色鮮やかで美味しそうです^^
[良い点] 料理殿下! 画像ありだと、飯テロ感もあっていいですね。 [一言] エレノアの食い意地を見守ります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ