表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】隣国の王太子様、ノラ悪役令嬢にごはんをあげないでください  作者: 秋色mai @コミカライズ企画進行中
秋のセコンドピアット

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/66

38. キャットファイト勃発


「待ってくれ、立ち話もなんだ。応接間へ行こう」

「あら、別に私は構いませんことよ?」


 早く説明しろ、と顔に書いてある。

 それにしても、エドアルド様はカミッラさんに対して強く出れないようですね。元婚約者様だからですか? うん?


「……これは失礼いたしました。私はロッソ子爵家養女、エレノア・ロッソと申します」

「あら、養子なんて初めて聞きましたわ」

「他国に嫁がれた(人に) 迎えられたものです(教える必要ありません)から」


 お互い笑顔で火花を散らす。値踏みするような視線も、上から目線も、なんだかとってもムカつくので。

 ああ、空気になろうとしているエドアルド様、そのまま黙っていてくださいね。


「エドアルド様が仰っていた通り、ここは歓談には向きません。応接間にご案内いたします」

「まあ、随分と 知っていらっしゃるの(我が物顔ですわ)ね。今日はどうして(貴方がなぜ殿下と)こちらにいるのかしら」

「こちらに住んでおります(我が家な)ので。執務室へは婚約の書類のために」


 メイドさんに視線でコーヒーの用意をするように伝える。エドアルド様にはついてこい、とだけ。


「ああ、案内は必要ないです(早く移動してくれます)か?  知っているのでした(マウント取る程暇な)ら」

「いいえ、お願いしますわ」


 包まれた嫌みの応酬が一段落し、応接間へ。

 絶妙なタイミングでロッソ夫人がコーヒーを出してくれる。全員と目を合わせてから、「喧嘩するんじゃない」と笑顔だけで伝えて去っていった。


 ……ごめんなさい。勝者は私でもカミッラさんでもなくロッソ夫人です。はい。


 一気に空気が冷える。エドアルド様なんて凍えているのかと思うほど青ざめていた。まだ本格的な秋になってないというのに。


「そ、それで、不義……というのはどうしたんだ? すまないが、先ほど手紙を見たばかりでな」


 冷静を装ってますけど、口元が引き攣ってますよ。カップを持ってる手震えてますし。


「そのままです。あの人が浮気したので家出してきました」


 スッと死んだ目になって、地を這うような冷めた声でそう仰るカミッラさん。エドアルド様の顔色が青どころか白になっている。


「な、ならまずは実家に帰るのが筋じゃないか?」

「門前払いされることくらいわかっていますわ」


 それはそうですよね。外交問題に発展しますよ。


「じゃ、じゃあ何故我が家に?」

()()エドアルド殿下に婚約者、それも出どころ不明なお相手なんて噂を耳にしたものですから。騙されているのではないかと思いましたの」


 確かにそこまでだと怪しさ満載ですけれども。

 ……だからあんな見定めるような視線を。でも全員冷静になったところで、なんとなくわかる。この人、別に「この泥棒猫!」という感じの敵意じゃないわ。どちらかといえば……小姑?


「トマスが隠すような素振りをするから一体何があったのかと思えば……まさか一緒の家に住まわれていただなんて」

「ああ、まあ、色々あってだな」


 元凶はトマスさんですか。詰められて慌てた結果、変な素振りをしたに違いない。


「こっちのことはどうでもいいんだ。浮気って一体何があったんだ?」


 記憶通りならあいつはカミッラを溺愛していたはずだが、とエドアルド様。

 あいつって……ティエラエールの国王陛下ってどんな方なのやら。


「わ、私を愛しているというくせに。メイドや女官、ひいてはお婆様にまで、かわいいやら美しいやら素敵って仰るのよ!」


 美しい顔が徐々に歪む。少し乱雑にカップを置いてそう叫び、ズシャァァァと、テーブルに崩れ落ちた。


「これどう思います?」

「いや、誠実ではないとは思うが、不義というほどでは」

「ですよね。痴話喧嘩ってやつですか?」


 ついエドアルド様とヒソヒソと話してしまう。

 犬もくわない喧嘩で外交問題に発展されてはたまったものじゃないのですが。

 なんて、どう声をかけようか迷っていた。


「エ、エドアルド様。お客様が……」

「……またか?」


 そこで応接間のドアが開く。つい一時間前とそっくりな……。


「ゴメンよ、カミちゃぁ〜〜ん!!」


 !?

 響くのに情けない声。半泣き状態でやってきた、見るからに高貴で色気のある男性。

 ……ティアラエールはアポなし訪問の文化でもあるのかしら。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ