表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/66

31. 遠い昔と今




 ……昔から、自分は少し変わっているのかもしれないと思うことが度々あった。

 お祖母様が仰るには、私は生まれつき体が柔らかく、どんなに幼い頃でも寂しがらなかったらしい。それに、耳が誰よりも優れていて、触覚が敏感だった。生粋の侯爵令嬢のはずが高くて狭いところが好きで、いたずらもよくして怒られた。


 これは全て、遺伝ではない。でも、気にしたことはなかった。王妃になる上で不利なものでなければ、なにも問題はなかったから。


「ああ、そういうことだったのね」


 全て納得がいった。思い出してしまった。


         *


 今の私にとって一番古い記憶は、誰も知らない路地裏で、一人ニャーニャー泣いていたことである。

 昔の私に名前はなく、クロ、ハチワレ、にゃんちゃん……ノラ、なんて人によって違う呼ばれ方をしていた。


 体も大きくなかった私は、都会の縄張り争いから、逃げて、逃げて。気がつけば田舎に来ていた。田舎は縄張り争いがなくて、でもカラスに襲われやすかったり食料が少なかったりした。


『チクショウ、このドラ猫めがっ!』


 別に人間が好きだったわけじゃない。何度も何度も痛い目にあった。縄張り争いと同じくらい、人間も恐ろしいものだった。恨んだことも、たくさんあった。

 でも、エサをくれる人もいた。そのうち、信用せずに、媚びを売ることが私の生きられる唯一の道だと知った。


『……ガリガリだな。腹が減ってんのか?』


 あの時、私にスーパーのお刺身をくれたのは、誰だっただろうか。……そうだ。金髪の、少年だ。珍しかったからよく覚えている。顔はよく思い出せないけれど、いつもどこかに傷を作っていて、自分と似たような雰囲気で、私は心の中で、ワルと呼んでいた。ただ、その割にはいい人で、ちょろかった。少し媚びればすぐにいうことを聞いてくれた。


『かわいいやつだなぁ』


 しょうがないから、ペロリと手を舐めてやれば子供らしく喜んでいた。腹を見せてやれば撫でてきた。たまにそのまま匂いを嗅いできたこともあったけれど、まあ許してあげた。


『よぉ、ノラ。お前も雨宿りか?』


 バス停で雨宿りしていると、ワルがきた。頬が人間の手の形に真っ赤になっていた。


『そうだ、聞いてくれ。彼女に浮気してるでしょ!! ってビンタされた』


 へらりと笑うワル。雨が、強くなってきた。

 それは大変ね。……あなたに番がいたなんて意外だわ。いないと思ってた。


『ああ、そうだ。これ買ったんだ。猫ってみんなこれが好きなんだろ?』


 ゴソゴソと鞄を漁って取り出したのは、棒みたいなものがたくさん入っている袋だった。ワルはそれを開けると一本取り出して封を切った。

まずは匂いを嗅いで……いい匂い! ペロリと舐めるとマグロの味がした。美味しい!


『うまいか。これ、初バイト代で買ったんだ』


 そういえばワルは随分大きくなってしまった。撫でてくる手も、抱き上げてくる腕も、昔とは全然違う。初めて会った時は幼かったのに、もう大人みたい。対して私はどんどん老いて、最近はジャンプがうまくいかなくなってきた。でも、ノラにしては随分と長生きしたわ。


『ん? もう一本欲しいのか? 猫って本当にチュール好きなんだな』


 違うけれど、くれるものは全部ちょうだい。

 ご飯をくれる人は大好きよ。あなたはいじわるをしないから余計好き。光栄に思いなさい。


『あ、バス来ちまった。じゃあな、ノラ。また明日やるから』


 残念だわ……。

 ええ、明日があれば、また明日。


 ふと、飼い猫のやつと窓越しに話したことを思い出す。人間に飼われれば、ごはんを毎日くれて、ずっと一緒にいられる、なんて。聞いた時は、その首輪の代わりにでしょと鼻で笑った覚えがある。

 けれど、後ろ姿を見て思う。


 ────あなたになら、首輪をつけられてもいいかもね。


 雨は余計強くなって、馬鹿馬鹿しい甘い考えに、自分で笑ってしまった。


         *


「お、おい。どうして泣いているんだ? 痛かったか? 嫌だったか??」


 蘇った前世の記憶に、笑みをこぼす。混乱もなにもせず、記憶はすっと馴染んだ。


「いえ、ただ目に大きすぎるゴミが入っただけです」


 みっともなく慌てているエドアルド様を見上げる。ああそういえば、この人もワルと同じ金髪だわ。

 前世も今も、私の趣味ってそんなに変わらないのかしら。


「それならそうと早く言え! ほら、見せてみろ! 取ってやるから」

「涙で流しましたから」

「それは意図的にできるものなのか!?」


 うるさくて仕方がないので見せて差し上げる。まあ元々そんなものはないけれど。


「ね、大丈夫でしょう? それより、冤罪を晴らす件について聞かせていただけます?」


 あーあ、単なる食い扶持の一つとしか思っていなかったはずなのに。どうしてこんなことに。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ