表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/66

1. ノラ悪役令嬢になったワケ



「お、お腹減った……ごはんください……できれば海鮮料理……」


 見知らぬ身なりの良い人の足を掴んだ。なんだか「えっ」だとか「はぁ??」なんて声が聞こえる……。

 私、エレノア・ウェルズ……いや、ただのエレノアは、現在、隣国の漁港で行き倒れになっていた。



         *


『エレノア・ウェルズリー侯爵令嬢を国外追放の刑に処す!』


 立派なお髭の国王陛下が高らかにそう宣告した。

 学園の卒業式後の舞踏会、婚約者である殿下に名指しされたと思ったら、知りもしない罪を捲し立てられた。いや、平民の優等生……アリアさんと浮気していたのはそちらでしょうに。


『先ほど見せたように、証拠は上がっている。観念するんだな』


 正義感たっぷりな顔で書類の束を見せつけてくる殿下。

 どうやらよくまとわりついてきていたご令嬢方が、勝手に私の名前を使ってアリアさんをいじめていたらしい。まあ多分、殿下の婚約者が私でいて欲しかったのだろう。……別にお妾さんを認めないほど狭量ではないのに。


『国を救ったアリアを虐げていた者が王妃なぞ許されない』


 そんなことを仰られても、その虐げていたらしい時間、誰も来ない空き教室で一人昼寝していたのですが。ぬくぬくと窓際で日向ぼっこをしながら。

 あとアリアさんっていつのまに国を救ってたんですか。凄いですね。


『即刻この国から立ち去れ、悪女め』


 殿下の後ろからアリアさんがチラッと顔を出してこちらを見てくる。……プラチナブロンドのお髪同士お似合いだと思いますよお二方。並んでいると絵みたいね。私の黒髪と黄色い瞳だとどうも姿絵もしっくりこなかったですし。

 …………よくわからないけれど、まあいいか。


『謹んでお受けします』


 いや本当に、よくわかりませんけれども。でも考えてみれば、国を救った平民出身の優等生と結ばれた方がドラマ性がありますものね。

 ……別に王妃の座に興味はなかった。殿下とも愛し合ってなんていなかった。家族仲はよくなかった。友達なんていらなかった。


 つまり、生きていけるか以外、国外追放されても何も問題がなかった。むしろ自由に生きれる分、気楽だと思った。



 ……そう思った私が馬鹿だった。


『ふざけるなっ!!』


 家に帰ったら、権力狂いのお父様から酷く叱られ、即勘当された。享楽に耽っているお母様は家にいなかった。……多分お遊びでもしていらっしゃったのでしょう。

 こんな家でもまあ、お情けで次の日の朝までは置いてくれたからいいわ。国境まで連行する衛兵が迎えにくるから、かもしれないけれど。

 ただ、まさか……


『国家機密が漏洩する可能性があるため、廃棄させていただく』


 夜の間に必死に荷造りをしたトランクを取り上げられてしまうとは思ってもみなかった。しかも髪を切られるなんて。

 そして追放先、マーレリア王国は大陸随一の貿易大国であり我が国とほんの少し隣接しているところ以外は海に囲まれている。

 つまりは国外追放じゃなくてほぼ隣国に監禁じゃないの。


『……とりあえず、シーフード食べようかしら』


 もう現実を見ずに気ままに歩き始めるしかなかった。だって地図もお金もない。なぜか不安は感じなかったけれど。

 まずは国境の森を抜けた。さて海に行こうとして山に登ることになり、村があるから夜を越せる! と思ったら廃村で。

 崖を下ったあと、海の道を通った時、少しベタベタする潮風と海の香りを感じた時は、少し楽しくなった。最高にハイってこういうことなのだと思った。

 こうしてほぼ飲まず食わず……森でベリーをむしり取り、川の水を飲んで、道端の野草を食べて、はるばる漁港に辿り着いたのだった。

 今は亡きお祖母様、食べられる野草辞典を読み聞かせしてくださってありがとうございます。つまらないなんて言ってごめんなさい。でも……


「お、お腹減った……ごはんください……できれば海鮮料理……」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] エレノアは、海鮮料理を食べれるのかな… [一言] タイトルが気になったので、続き楽しみにしてます。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ