頭脳派宇宙人 ジーニアス星人
【名前】怪獣の名前
【身長or体長or全長】怪獣の身体の大きさ。二足歩行の場合は「身長」、四足歩行の場合は「体長」または「全長」と表記
【翼長】飛行可能な翼を持つ怪獣の翼の大きさ。
【体重】怪獣の重さ。ロボット怪獣の場合は「重量」と表記
【Mレベル】怪獣の身体の大きさごとの等級。
身長1mから19mまでがMレベル1、20m台がMレベル2で、そこから身長(または体長)が10m大きくなるごとに一つずつレベルが上がっていく。宇宙人系と人型ロボットには付かない。
【出身地】怪獣の出身地。
【武器】攻撃に使われる能力や身体の部位
【解説】
詳しい説明
【作者の余談】
裏話的なあれこれ
【名前】頭脳派宇宙人 ジーニアス星人
【身長】1.8m【体重】85㎏
【出身地】ジーニアス星【武器】天才的頭脳と科学力
【解説】
メタルティアマトを強奪した謎の集団の正体である異星人。
青い肌と金色の髪と尖った耳を持つヒューマノイド型異星人。
上記の特徴以外は地球人とほとんど違いは無い。
種族の平均知能指数が1億5千万という宇宙随一の驚異的頭脳を持ち、地球なんて足元にも及ばない高度な科学力を有しているのだが……その反面、身体能力は地球の小学生にも負けるほど劣っている。
銀河列強の一つである『宇宙怪獣使い モストルム星人』が銀河の辺境にある小さな惑星『地球』の侵略に二度に渡って失敗したという情報を知り、自分達で地球を侵略することでジーニアス星人がモストルム星人より優れている事を証明するために地球にひっそりと侵入。
GGFのコンピュータをハッキングしてメタルティアマトの存在を知ると、自分達の兵器として使う為に強奪。
破壊活動を開始したのだ。
【作者の余談】
イメージモチーフは昭和のゴジラシリーズでメカゴジラを作った『ブラックホール第三惑星人』。
感想よろしくお願いいたします。




