『異界の勇者の中二病系異母妹』ペルセポネ・ペロリ
【基本設定】
ダイヤモンド型の大地に人間とエルフを初めとする亜人種、竜や妖精等の魔物達が暮らしている地球とは似て非なる異世界『アルカディア大陸』。
遥か昔に『光の神ルクス・ソーリ』と『混沌の神アザリマラス』によって造り出されたとされるこの大陸は、千年に一度、『光の神』に選ばれた『勇者』と『混沌の神』に選ばれた『魔王』が出現し、大陸の支配者の地位をかけて戦い合う………というサイクルを繰り返していた。
そして一年程前………突如として大陸各地に49体の『魔王』が出現する『異変』が発生。アルカディア大陸の住民達を恐怖のどん底へと叩き込んだ。
異世界より勇者達が召喚され始めた時には、正気を失い人を襲う現地の人間や魔獣に変貌した現地生物が獲物を求めて徘徊し、『魔王』による大殺戮と大暴虐が罷り通る魔境と化してしまっていた。
※文化や世界観などの骨組みはオーソドックスな剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジーを想定。
・『現地人』
異世界アルカディア大陸に暮らす住民達。種族は人間に限定されない。
『別の世界で一度死亡し、前世の記憶を保持したまま改めてアルカディア大陸に生まれてきた転生者』や『偶発的事故により異世界から転移してしまった者』も存在しているが、勇者や魔王のような加護や権能の類は授かっておらず、所持並びに使用可能な技能と武器は今世で獲得したものに限られる。
【名前】ペルセポネ・ペロリ
【所属】現地人
【種族】異世界転移者/人間/日本人とイタリア人のハーフ
【年齢】15
【職業】中学生/未来の大魔法使い(自称)兼ベルザンデ・ノルーンの弟子
【性別】女
【外見】
紫色のブレザー学生服の上から、黒いとんがり帽子に黒い裾長ローブを着用した銀髪の美少女。
異母姉・死織と同じく、頭髪と一体化しているような独特な形状をした眉毛を持つ。
右目が金、左目が赤のオッドアイ(※実は両目に左右色違いのカラーコンタクトを入れており、本当は両目とも青)。
姉へのリスペクトから、自身の左前腕部に『勇者紋』を刻んでいる(※実は油性マジックペンで毎朝手書きしている)。
胸のサイズは大中小で言えば『中』。
【趣味】ネット通販で黒魔術グッズを購入する事、魔術の修行、魔術儀式ごっこ
【好きなもの】黒魔術、魔術の研究と儀式ごっこ、黒魔女である(という設定の)自分、濃い目のカルピス(本人は『悪魔の子種』と主張)、姉・死織
【嫌いなもの】自分の中二病設定を否定される事、本物の魔物や怪物(単純に怖いから)、外見を理由としたイジメや差別
【性格】
自らを『偉大なる黒魔女』『現世に降臨せし冥府の女王』と称し、日々自宅で黒魔術の儀式を行っている重度の中二病患者。
通販アプリで黒魔術関係のグッズや魔導書等を買い漁っており、オカルト系の知識も豊富。
普段はいかにも尊大な口調で喋るが、これは『中二病設定によるキャラ付け』であり、素の口調は年相応の少女らしいもの。
異母姉である死織を慕っており、死織が勇者召喚された際も無理矢理着いてきた。
一人称・『我』(中二病発動時)/『私』(素の時)
姉の呼称・『姉上』(中二病発動時)/『しー姉ちゃん』(素の時)
イメージCV:かないみか
【能力】
『オカルト知識』
通販アプリで買い漁った黒魔術関係の書籍で得た魔法や魔術に関する知識。
ただし、『アルカディア大陸における魔法の知識』と必ずしも共通している訳ではない。
『黒魔女の杖』
元の世界から愛用している杖。
厳めしい名前のわりに、アニメの魔法少女が使いそうな可愛らしいデザインがなされている。
実は他の黒魔術グッズ同様『通販アプリ』で購入した物で、名前は彼女自身が付けた。
アルカディア大陸で正式に魔法を学んでからは、本物(?)の魔法の杖となった。
『魔術』
アルカディア大陸で習得した本物の魔術。
『水』と『草』属性の魔術を得意としているが、未だ修行中の身なので実力はC級
【詳細】
『信仰』の勇者の一人・山本 死織の妹。
正確には、『死織の100人以上いる父親は同じだけど、母親がそれぞれ違う兄妹姉妹達』の内の一人。
死織を初めとする(それぞれ母親の違う)兄弟達からは『ペル』または『ペル姉ちゃん』と呼ばれている。
かなり重度の中二病を発症しており、
・自らを『偉大なる黒魔女』『現世に降臨せし冥府の女王』等と自称
・自宅/学校を問わず、常にファンタジー作品に出てくるような魔女っぽい衣装を着用
・スマホやタブレットPCの通販アプリで黒魔術関係のグッズや書籍を購入するのが趣味
・暇さえあれば自室で黒魔術の儀式を行う
…………等々、まさに絵に描いたような『中二病患者』。
母親がイタリア人の日伊ハーフで、幼稚園~小学校の頃には日本人離れした髪色や顔立ち等を理由にクラスメート達からイジメを受け、同時に周囲の大人達からは『暴力団関係者の愛人の子供』として白眼視されていた。
しかし、その度に異母姉である死織に助けられていたので、死織の異母兄弟達の中で一番死織を慕っている。
中二病患者になってしまったのも、元々は『しー姉ちゃんのような強くてカッコいい人になりたい』という思いが空回りした結果なのだ。
死織が『勇者』の一人として異世界召喚された際も、『微力ながら姉上の力になりたき候』と、無理矢理アルカディア大陸に着いてきた………のだが、無理矢理『勇者』召喚に割り込んだ反動により、世界の壁を越える際に死織とはぐれてしまった。
『魔王』とその配下が殺戮と破壊を繰り広げるファンタジー世界で『加護』も『権能』も持たない上に、そもそも『命懸けの戦いの経験』すらない中二病少女が無事でいられる筈も無く………異世界転移から早々に『暴食の魔王』の一人・ブライ・カーン配下のオーガと遭遇してしまい、食べられそうになった。
しかし、運が良いのか悪いのか?
予知魔法で『異界の者』の到来を察知していたベルザンデ・ノルーンに危ういところを助けられた。
その後、自分を助けてくれたベルザンデが正真正銘の、しかもかなり高名な魔法使いだと知り、弟子入りを懇願。
異世界のどこかで戦っている姉の力になるために、『カッコつけの中二設定』ではない『本物の魔法使い』となる事を決意したのだ。
現在はベルザンデと共にアルカディア大陸各地を旅しながらアルカディア大陸式魔法の修行と勉強を行っており、自らを『未来の大魔法使い』と称している。
ベルザンデからも
『お世辞にも才能がある方とは言い難いが、それを補う努力と真面目さを持っている』
『一々根拠の無い自信で行動したり、見栄えのカッコ良さを優先したりで失敗が多い面だけは残念』
と評されている。
【備考】
ちなみに、死織も死織でペルセポネの行方を探してはいるのだが、ニアミス続きで未だに行方すら分かっていない状態にある。
感想よろしくお願いいたします。




