『コアラでカンガルーなセリアのペット』ガスパール
【基本設定】
ダイヤモンド型の大地に人間とエルフを初めとする亜人種、竜や妖精等の魔物達が暮らしている地球とは似て非なる異世界『アルカディア大陸』。
遥か昔に『光の神ルクス・ソーリ』と『混沌の神アザリマラス』によって造り出されたとされるこの大陸は、千年に一度、『光の神』に選ばれた『勇者』と『混沌の神』に選ばれた『魔王』が出現し、大陸の支配者の地位をかけて戦い合う………というサイクルを繰り返していた。
そして一年程前………突如として大陸各地に49体の『魔王』が出現する『異変』が発生。アルカディア大陸の住民達を恐怖のどん底へと叩き込んだ。
異世界より勇者達が召喚され始めた時には、正気を失い人を襲う現地の人間や魔獣に変貌した現地生物が獲物を求めて徘徊し、『魔王』による大殺戮と大暴虐が罷り通る魔境と化してしまっていた。
※文化や世界観などの骨組みはオーソドックスな剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジーを想定。
・『現地人』
異世界アルカディア大陸に暮らす住民達。種族は人間に限定されない。
『別の世界で一度死亡し、前世の記憶を保持したまま改めてアルカディア大陸に生まれてきた転生者』や『偶発的事故により異世界から転移してしまった者』も存在しているが、勇者や魔王のような加護や権能の類は授かっておらず、所持並びに使用可能な技能と武器は今世で獲得したものに限られる。
【名前】ガスパール
【所属】現地人
【種族】コアガルー
【年齢】13(人間換算で15歳くらい)
【職業】セリア・クリスタのペット
【性別】雄
【外見】
上半身がコアラ、下半身がカンガルーという珍妙な姿をした生き物。
体格は牛くらい、有袋類なので腹部には袋がある。
体毛は基本的に全身青で、耳の内側と腹部の袋は黄色。
【趣味】かけっこ、昼寝、3時のおやつ
【好きなもの】葉物野菜、果物、セリア、トモヤ達
【嫌いなもの】雪、寒さ、争い事
【性格】
争い事が嫌いで、昼寝とかけっこを愛するのんき者。
元々人懐っこい性質を持つので、飼い主であるセリアを初め、その仲間である友矢達にもよく懐いている。
イメージCV:松本梨香
鳴き声・『コガァァ』
【能力】
『コアガルー』
コアラとカンガルーの合体生物。
体の大きさは牛と同じくらい。
カンガルー同様に跳躍しながら高速移動でき、その速度は馬よりも早い。
人懐っこい性質で人間を恐れず、頼めば背中に乗せてくれる。
草食性でコアラのようにユーカリの葉………だけではなく、野菜や果物等も喜んで食べる。
ちなみにその肉は、カンガルー肉に近い味がして美味。
『袋』
生まれつき腹部に備えた袋状器官。
本来は『雌』が子育てに使用する器官だが、彼は『雄』なので食料や傷薬等の道具類を容れている。
【詳細】
セリア・クリスタのペット。
上半身がコアラ、下半身がカンガルーという姿をした珍妙な魔物『コアガルー』の一匹で、セリアが5~6歳の時に故郷の村祭りの出店で購入したのが出会い(ちなみにお値段は5ソルディ=100円)。
当初はぬいぐるみ程の可愛らしいサイズだったのだが、現在では牛と同サイズの成体へと成長している。
セリアとは本当の姉弟同然の固い絆で結ばれており、セリアが冒険者になって以降はセリアの『馬代わり』兼『荷物係』を担当している。
セリアが『正義』の勇者・羽田 友矢の仲間となり、『信仰』の勇者・スサノオ率いるパーティに参加後も同パーティの『馬代わり(※女性陣限定)』兼『荷物係』を担当している。
同パーティに所属する和泉 のどか、鳴神 雷火/装甲忍者テンライの二名からは『ガスピー』というニックネームで呼ばれて可愛がられており、事実上の『スサノオパーティのマスコット的存在』となっている。
【備考】
スサノオパーティ以外の『勇者』及びその仲間達の中では、『希望』の勇者・坂本 竜也のパーティに所属する『博愛』の勇者の一人・アリシア・T・ラオンハウの友達であるコアラのぬいぐるみ『ゴードン』に親近感とシンパシーを感じており、機会があれば話をしたいと思っている。
感想よろしくお願いいたします。




