表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
図のない図鑑 ―ジョニー杉本キャラクターファイル―  作者: ジョニー杉本
異世界キャラクターシート 現地人編(第1部)
457/554

『魔王の配下にされてしまった正義のカプセル怪獣』レオタウラス

挿絵(By みてみん)

【基本設定】

ダイヤモンド型の大地に人間とエルフを初めとする亜人種、竜や妖精等の魔物達が暮らしている地球とは似て非なる異世界『アルカディア大陸』。

遥か昔に『光の神ルクス・ソーリ』と『混沌の神アザリマラス』によって造り出されたとされるこの大陸は、千年に一度、『光の神』に選ばれた『勇者』と『混沌の神』に選ばれた『魔王』が出現し、大陸の支配者の地位をかけて戦い合う………というサイクルを繰り返していた。

そして一年程前………突如として大陸各地に49体の『魔王』が出現する『異変』が発生。アルカディア大陸の住民達を恐怖のどん底へと叩き込んだ。

異世界より勇者達が召喚され始めた時には、正気を失い人を襲う現地の人間や魔獣に変貌した現地生物が獲物を求めて徘徊し、『魔王』による大殺戮と大暴虐が罷り通る魔境と化してしまっていた。

※文化や世界観などの骨組みはオーソドックスな剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジーを想定。


・『現地人』

異世界アルカディア大陸に暮らす住民達。種族は人間に限定されない。

『別の世界で一度死亡し、前世の記憶を保持したまま改めてアルカディア大陸に生まれてきた転生者』や『偶発的事故により異世界から転移してしまった者』も存在しているが、勇者や魔王のような加護や権能の類は授かっておらず、所持並びに使用可能な技能と武器は今世で獲得したものに限られる。


【名前】レオタウラス

【所属】現地人

【種族】カプセル怪獣

【年齢】約数万歳(※推定)

【職業】アルティメットセブンティーンのカプセル怪獣/成田アカリの配下

【性別】雌(一応)

【外見】

本来の姿は『身長55m・体重8800tの頭部から野牛のような角を複数生やした雄ライオンが直立したような哺乳類型怪獣』

だが、

『褐色の肌を持つ高校生くらいの人間の少女』の姿になる事も可能。

ちなみに人間体時における胸のサイズは、大中小で言えば『中』。

【趣味】強い奴と戦う事、食事

【好きなもの】強い奴との勝負、大盛ご飯と分厚いビーフステーキ、昼寝

【嫌いなもの】弱いものイジメ、寒さ、アカリ、破壊活動

【性格】

とても『魔王の配下』とは思えない真っ直ぐで裏表が無く、助けられた恩には一生かけてでも報いる、義理堅い性根の持ち主。

『強い相手との戦い』が好きだが、『弱いものイジメ』は大嫌い。

『怪獣の姿』の時は鳴き声や唸り声しか言えないが、『人間の姿』の時は人間の言葉を流暢に喋れる。

イメージCV:井口裕香

一人称が『オレ』の俺っ娘。

【能力】

『カプセル怪獣』

怪獣としての能力。

・同じアルティメットセブンティーンのカプセル怪獣であるアチピタルの肉体にも傷をつけられる『爪』と『牙』

・巨大タンカーでお手玉ができる程の『怪力』

・口から吐き出す『8000℃の赤い熱線』

等の武器を有し、自身の体を黄色く小さなアンプル状カプセルに収納させられる。


『人間化』

本来の怪獣の姿から、人間の少女の姿に変身する。

本来は、正式な主であるアルティメットセブンティーンが地球で営業しているカフェレストラン『U17』でウェイトレスとして働く際に使用する能力なのだが、アルカディア大陸への召喚後は『成田 アカリの護衛』として活動する際に使用している。


【詳細】

怠惰の魔王(スロウス)』の一人・成田 アカリ配下の怪獣の一匹。

元々はアカリの祖父・成田 進氏が特撮ヒーロー番組『アルティメットセブンティーン』でデザインを担当した怪獣の一体で、同番組の主役ヒーロー・アルティメットセブンティーンをサポートする『カプセル怪獣』の一匹。

本来はヒーロー側の存在なので『魔王の配下』として召喚された上に破壊活動を行う事を嫌がっているのだが、『魔王の権能』の力により召喚者であるアカリからの命令に逆らう事ができず、嫌々ながらも破壊活動を実行し続けており、誰かに『自分を止めて欲しい』と思っている。

その為、アカリの事も心底毛嫌いして邪険な態度を取っている………のだが、当のアカリからは『ピ○チュ○だって初めの頃はサ○シを毛嫌いしていたし、その内懐いてくれるでしょ~♪』と前向きに思われており、邪険な態度も『ツンデレ的反応』だと解釈されている。

また、モンスター娘や怪獣の美少女擬人化を『紛い物』『邪道』と忌み嫌うアカリが、人間の姿になる事を認めているほぼ唯一の怪獣でもあり、人間の姿でアカリの護衛役を(※内心嫌々ながら)務める時もある。

【備考】

実はアカリにとって『おじいちゃんの作った怪獣達』の中でも一番のお気に入りであり、『魔王の権能』を与えられて真っ先に召喚したのも彼女。

また、『アルティメットセブンティーンのカプセル怪獣』は彼女の他に

『アチピタル』(※身長62m・翼長124m・体重8600t。鳥型orワイバーン型のロボットのような外見をした惑星メタリカ出身の金属生命体で、カプセル怪獣達のまとめ役兼お姉さん的存在。銀髪を腰まで伸ばし、眼鏡をかけた大学生くらいの人間の女性の姿に変身できる。怒らせると一番恐い。レオタウラスからは『姉貴』と呼ばれている)

『タニーム』(※体長45m・体重4200t。全身が装甲のように硬い鱗に覆われたワニを思わせる爬虫類型怪獣。外見はゴツいが、アルティメットセブンティーンのカプセル怪獣達の中では最年少の妹分。水色のセミロングヘアを持つ小学2~3年生くらいの人間の少女の姿に変身でき、レオタウラスからは『タニっち』と呼ばれている)

の2体がいるのだが『魔王の手下にされるのは、オレだけで良い』と考え、アカリに土下座までしてアチピタルとタニームが召喚されるのを防いでいる。

なお、本来の主であるアルティメットセブンティーンの事は『兄貴』と呼び慕っているが、現在の主であるアカリの事は『アカリ』と呼び捨てにしている。


感想よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ