表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
図のない図鑑 ―ジョニー杉本キャラクターファイル―  作者: ジョニー杉本
異世界キャラクターシート 現地人編(第1部)
441/554

『地の底より蘇りし神話時代の怪物』ウェムブリントムバ

挿絵(By みてみん)

【基本設定】

ダイヤモンド型の大地に人間とエルフを初めとする亜人種、竜や妖精等の魔物達が暮らしている地球とは似て非なる異世界『アルカディア大陸』。

遥か昔に『光の神ルクス・ソーリ』と『混沌の神アザリマラス』によって造り出されたとされるこの大陸は、千年に一度、『光の神』に選ばれた『勇者』と『混沌の神』に選ばれた『魔王』が出現し、大陸の支配者の地位をかけて戦い合う………というサイクルを繰り返していた。

そして一年程前………突如として大陸各地に49体の『魔王』が出現する『異変』が発生。アルカディア大陸の住民達を恐怖のどん底へと叩き込んだ。

異世界より勇者達が召喚され始めた時には、正気を失い人を襲う現地の人間や魔獣に変貌した現地生物が獲物を求めて徘徊し、『魔王』による大殺戮と大暴虐が罷り通る魔境と化してしまっていた。

※文化や世界観などの骨組みはオーソドックスな剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジーを想定。


・『現地人』

異世界アルカディア大陸に暮らす住民達。種族は人間に限定されない。

『別の世界で一度死亡し、前世の記憶を保持したまま改めてアルカディア大陸に生まれてきた転生者』や『偶発的事故により異世界から転移してしまった者』も存在しているが、勇者や魔王のような加護や権能の類は授かっておらず、所持並びに使用可能な技能と武器は今世で獲得したものに限られる。


【名前】ウェムブリントムバ

【所属】現地人

【種族】神話の怪物

【年齢】数億歳

【職業】『混沌の神』の眷族/蜘蛛姫の配下

【性別】?

【外見】

ツチブタの頭にハリモグラの体を持つ全長約200mの超巨大怪獣。

ルビーのように輝く真紅の目を持つ。

【趣味】破壊

【好きなもの】破壊活動、命ある者が傷つき滅ぶ姿を見る事

【嫌いなもの】身動きを封じられる事

【性格】

純粋な『破壊衝動』しか持たない、文字通りの『怪物』。

現在は蜘蛛姫の権能によってコントロールされ、蜘蛛姫の命令にのみ従う操り人形のようになっている。

鳴き声・『ギシャアアアアアアア!!!』

【能力】

『ウェムブリントムバ』

アルカディア大陸の神話に名前を残す怪物としての能力。

両目から真紅の破壊光線を、2つある鼻の穴から火炎を放ち、体に生えている針は1本1本がオリハルコンと同等の強度と鋭さを有し、物理的攻撃を全て弾き返してしまう。

任意で前肢の先端を針で包み込み、剣のような形状に変化させて接近戦を行う事も可能。

地中をまるでモグラのように掘り進み、大規模な地震や陥没を引き起こす。


【詳細】

はるか昔の神話の時代、『混沌の神』が『光の神』を倒す為に生み出した巨大な怪物。

しかし、あまりの強さから生み出した『混沌の神』の命令すらも聞かなくなって暴走。

『光の神』の勢力のみならず、アルカディア大陸その物すらも滅ぼしかけた事から『光の神』と『混沌の神』が呉越同舟して地の底へと封じ込めたのだ。

そして現在………『色欲の魔王(ラスト)』の一人・蜘蛛姫率いる土蜘蛛一族によって封印が解かれ復活。

蜘蛛姫の権能『我が愛しき子供達』によって生み出された小蜘蛛に取り憑かれ、蜘蛛姫の配下となっている。

【備考】

その存在ははるか昔から言い伝えられており、アルカディア大陸では『地震が起きるのは地の底でウェムブリントムバが封印から逃れようと暴れているから』と伝承されている。

ちなみに名前の発音はウェム/ブリン/トムバの三音節に分かれている。


感想よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ