【『希望』の勇者】黒木 龍男
【基本設定】
ダイヤモンド型の大地に人間とエルフを初めとする亜人種、竜や妖精等の魔物達が暮らしている地球とは似て非なる異世界『アルカディア大陸』。
遥か昔に『光の神ルクス・ソーリ』と『混沌の神アザリマラス』によって造り出されたとされるこの大陸は、千年に一度、『光の神』に選ばれた『勇者』と『混沌の神』に選ばれた『魔王』が出現し、大陸の支配者の地位をかけて戦い合う………というサイクルを繰り返していた。
そして一年程前………突如として大陸各地に49体の『魔王』が出現する『異変』が発生。アルカディア大陸の住民達を恐怖のどん底へと叩き込んだ。
異世界より勇者達が召喚され始めた時には、正気を失い人を襲う現地の人間や魔獣に変貌した現地生物が獲物を求めて徘徊し、『魔王』による大殺戮と大暴虐が罷り通る魔境と化してしまっていた。
※文化や世界観などの骨組みはオーソドックスな剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジーを想定。
・『勇者』
『光の神』によって別世界からこの地に召喚された者達。
召喚直前、チュートリアルで『光の神』並びのその眷属である『光の精霊』より異変の原因である『魔王』の討伐を命じられており、見事達成した暁には願いを何でも叶えると伝えられている。
勇者はそれぞれ最低一つ特異な『加護(※チート能力)』を授かっている。加護はそれぞれ『七つの元徳』に即したもので、
・『博愛』の勇者
・『希望』の勇者
・『信仰』の勇者
・『知恵』の勇者
・『正義』の勇者
・『堅固』の勇者
・『節制』の勇者
以上7×7=49名の勇者達が召喚されており、体のどこかに必ず『勇者』の証にして『光の神』のシンボルでもある『勇者紋|(ブレイブ・クレスト。○の中に『Y』が描かれ、左右上下の斜めに太陽の光を表す波線が2本ずつ描かれているマーク)』が浮かび上がっており、加護の発動時に青白く光り輝く。
(『博愛』=右掌、『希望』=右手甲、『信仰』=左手甲、『知恵』=額、『正義』=右上腕部、『堅固』=左上腕部、『節制』=左掌)
【名前】黒木 龍男
【所属】『希望』の勇者
【出身世界】アースR:平行世界の地球の一つ。超常的またはオカルト的もしくは空想科学的な存在や生物や技術が実在しない『読者の皆さんが住んでいる地球』に一番近い世界。
【職業】スーツアクター
【年齢】45
【性別】男
【外見】
白髪混じりの灰色の髪に茶色い瞳と白い顎髭、年齢のわりに鍛えられた肉体を持つイケオジ。
黒いソフト帽に青いジャケット、白のYシャツに黄色いネクタイ、緑のスラックスを着用。
【趣味】ヒーロー番組鑑賞、筋トレ、子供のヒーローごっこに付き合う事、喫煙
【好きなもの】ヒーロー、ヒーローを演じる事、娘、正義と平和、レバニラ炒め
【嫌いなもの】平和を乱す悪人、『子供の夢』を壊すような行為とそれを行う者、スーツアクターの存在を馬鹿にする者
【性格】
幼少期から『ヒーロー』に憧れ、自分のような子供たちに『夢』を与える為にスーツアクターになった生粋のヒーロー好き。
素顔は近所の子供達のヒーローごっこに楽しく付き合ってあげる気の良いおじさん。
イメージCV:平田広明
一人称・『俺』(普段)、『私』(撮影中)
【加護&能力】
『ベテランスーツアクター』
長年ヒーローを演じてきた為、素の状態でも空手3段・柔道2段の実力を持ち、スーツ越しでのヒーロー演技はまさにアカデミー賞レベル。
『分身にして半身たる無数の英雄達』
勇者としての加護。
これまで自身が演じてきた数十~数百を超えるヒーロー/怪人/怪獣達に変身し、実際にその力を使用できる。
主に自身がスーツアクターとして初めて演じた主役ヒーロー『ダイナミックドラゴン』に変身する事が多い。
『偉大なる竜人の戦士』
上記勇者の加護『分身にして半身たる無数の英雄達』で変身できるヒーローの一人。
2010年代に関東ローカルで深夜放送されていたヒーロー番組『DRAGON&UNICORN』の主人公。
西洋風の竜をモチーフにしたパワードスーツ『DDアーマー』を装着したヒーローで、仮面ラ○ダーやウ○トラ○ンよりは宇宙刑○やア○アンマンに近いタイプ。
・最大50tの物体を持ち上げられる怪力
・最高速度マッハ5での空中飛行
・ミサイルが直撃しても全く無傷な防御力
・深海や宇宙空間等の極限環境でも活動可能
等の能力を持ち、
主な武器は
・右腕内蔵のエナジービーム砲『ドラゴンビーム』
・レーザーの糸で操るヨーヨー『ダイナミックヨーヨー』
・背中に装備されているジェットエンジン付きの翼『ドラゴンウイング』とドラゴンウイングに内蔵されている小型ミサイル『ドラゴンファイヤー』
・左肩に内蔵されているミサイル機関砲『ダイナミックガトリング』
・胸部から発射する超強力ビーム『ドラゴンダイナミックブラスター』
決め台詞は『ダイナミックタイム、開始だ!』。
【その他、変身可能なヒーロー/怪人/怪獣(の一部)】
・ソーリス・アウトゥス
旧日本軍が生み出した超人兵士。
太陽光を浴びる事で『怪力』『飛行』『不死身』等の能力を発揮できる。
日の丸モチーフのスーツ、マスク、マントを着用。
広島・長崎に続く3個目の原子爆弾から東京を守る為に北極海に消え、戦後数十年も経過後に復活した。
ちなみに『ソーリス・アウトゥス|(ラテン語で『日の出』の意)』というコードネームは、昭和天皇より直々に賜った物。
・神獣剣士シシオウ丸
平安時代に『闇エミシ』と戦った正義の剣士。
かの坂上田村麻呂の遠縁に当たり、一族の神獣である獅子を模した甲冑を身に纏い、太刀、長槍、弓矢、斧を武器とする。
太刀で戦う時は『赤』、長槍で戦う時は『青』、弓矢で戦う時は『緑』、斧で戦う時は『紫』………といった具合に使用する武器によって甲冑の色も変化する。
・人造妖怪ゾムコン
とある科学者の実験によって生み出された人造生命体。
ヒト型の爬虫類or甲殻類のような姿をしている。
・フォルティス
古代アトランティス文明・最強の勇者。
全身がオリハルコンの装甲で覆われた黄金の髑髏を思わせる戦闘モードになる事で、自身よりも巨大な怪獣もパンチ一発で倒し、掌からのビームで島一つを蒸発させる圧倒的強さを発揮する。
・オムニポテンス
↑フォルティス専用巨大ロボット。
全長50m・重量500t・総オリハルコン製。
武将のような姿の人型形態と鳥型の飛行形態に変形する。
『スパークアロー』『スパークビーム』等の武装を内蔵。
・焼ギョーザマン
食べ物の精霊達が住む『フードワールド』からやって来た焼き餃子の精霊。
『腹を空かせた者の味方』を自称し、空腹の者に手作り餃子を食べさせる。
・超人ダブル1
宇宙の善意の化身に選ばれた二人の小学生が合体変身して誕生するヒーロー。
後に
『実は宇宙人からもたらされた技術の軍事転用を企む政府の実験によって生み出された』
『宇宙の善意の化身に選ばれた云々は、催眠暗示によって植え付けられた偽の記憶』
『それまで倒してきた怪人達は、同じく政府によって改造され『失敗作』と見なされた人々』
という衝撃の事実(……という名の後付け設定)が明かされた。
・烈風剣士ヤイバ
幕末の京の都で暗躍する『佐幕派』でも『倒幕派』でも『西洋列強』でもない第4の勢力『戦鬼党』と戦う正義の剣士。
普段の姿は新選組一番隊の見習い隊員。
鳥羽伏見の戦いで新選組が戦鬼党と協力した新政府軍に破れて以降は、ヤイバの姿の時も新選組のだんだら羽織を着用するようになった。
・マッスルジャガー
ジャガーのマスクを装着した鋼の肉体を持つプロレスラー。
リング上で暴れるルール無用の悪党に、正義のパンチをぶちかます。
・フレイムマン
地下2000mに存在する地底人の国『シャンバラ』からやって来た炎の巨人。
カプセル怪獣の『カリコラス』を連れている。
・ユニヴァースマン
ヒマラヤの奥地で7年間修行して万物の化身となる力を得たヒーロー。
大日如来の真言『オン バザラ トビシュバキリ バジリニ ウン』を唱えて木・火・土・金・水・風・太陽・月の化身に変身する。
・ポセイドン3
防衛省所属のサイボーグヒーローチーム『スリーガードメン』のメンバー。
水中や宇宙空間等の極限環境で活動でき、体内に大量の重火器を内蔵している。
・山ン本五郎左衛門
人間支配を目論む悪の妖怪軍団『百鬼夜行衆』の首領。
生まれて200年くらいの若輩妖怪ながら、齢1000年の大妖怪や神仏にも匹敵する力を持つ。
・神装勇者ウィンディ
異世界『エル・ドラード』に召喚され、風の精霊と一体化した勇者。
・ムサのしん
45世紀の未来からやって来たオポッサム型ロボット。
腹部のポケットから未来の便利な道具を取り出せる。
・デーモンジャック
公安警察超常現象課のエージェント。
悪魔と合体している。
・銀河警官ギャラクシー
宇宙マフィア『ブラックホール』検挙の為に地球にやって来た宇宙警察機構『コスモパトロール』隊員。
地球では『交番勤務のおまわりさん』として暮らしている。
・征拳ナッグル
東京都新宿区を拠点に犯罪者と戦っているクライムファイター。
強化服『ナッグルスーツ』と我流の拳法『征拳流』が武器。
・ウラシマブルー
昔話の主人公達の子孫達『昔話戦隊メルヘンジャー』のブルー。
浦島太郎の子孫で、水泳の金メダリスト。
・人造人間シュレムート
アンドロイドヒーロー。
人間とほぼ同じ感情を持つAI『マインドブレイン』と、ありとあらゆる戦闘技術がインプットされているコンピューター『バトルブレイン』が内蔵されている。
・宇宙怪獣テトロドン
『グルメ宇宙人 ホートゥン星人』が操るフグ型の宇宙怪獣。
体内にほんの0.1gで、一つの惑星に住む全ての生命体を中毒死させられると言われる猛毒『コスモテトロドトキシンEX』を有しており、口からその成分を凝縮した毒液を吐いて攻撃に用いる。
・怪獣スレイヤークリムゾン
『怪獣とはすなわち邪悪』と考え、宇宙各地を渡り歩いて怪獣狩りを行っている巨大宇宙人。
別名『赤い怪獣殺し』。
※なお、一部のヒーロー/怪獣はアースH世界orアースM世界で実在している。
【詳細】
俗に『中の人』とも言われる特撮番組や映画等で変身後のヒーローのスーツや怪人/怪獣の着ぐるみ等を装着して演技を行う『スーツアクター』を務めている男性。
数十年近くの間、数多くのヒーロー/怪人/怪獣を演じてきたベテランで、スーツアクター業界では『生ける伝説』とも称されている人物。
『ヒーローとは子供の夢であり、憧れ』と考えており、『子供の夢』を壊さないように必死で『完璧なスーパーヒーロー』を演じており、喫煙者でレバニラ炒めが好物だが、撮影中は決してタバコを持ち歩かず、口臭にも気をつかっている、等………『ヒーローを演じる者』としての強いこだわりや誇りを持っている。
数々のヒーローを演じ、子供達に『夢と希望』を現在進行形で与え続けている実績から、『希望』の勇者として選ばれた。
実は当初、『ファンタジー物のスカウトかな?』と勘違いして勇者召喚に応じてしまい、本当に『命懸けの戦い』である事を知ってかなり後悔していた。
しかし、『選ばれたからには『勇者』を演じなければいけない』と思い直し、与えられた加護とこれまで培ってきた演技力で『最高の勇者』を『演じて』いる。
現在は『博愛』の勇者・水篠 由亜、『知恵』の勇者・森近 魔霖、『信仰』の勇者・東風谷 翡翠らとパーティーを組んで行動しており、由亜と魔霖からは『龍男おじさん』、翡翠とケント・ネルソンからは『龍男さん』、ロボとシグルズからは『タツオ』、ナーモス・ククーガからは『タツオ殿』と呼ばれている。
【備考】
竜やフェンリル狼を初めとする『本物の怪獣』が闊歩するアルカディア大陸での生活や戦いに、未だに馴染めずにいる。
『みのり』という由亜や魔霖と同い年の娘がおり、元の世界に帰ったら土産話をたっぷり聞かせようと思っている。
感想よろしくお願いいたします。




