表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
図のない図鑑 ―ジョニー杉本キャラクターファイル―  作者: ジョニー杉本
異世界キャラクターシート 勇者編
312/554

【『正義』の勇者】吉爾 朗/原子力英雄アトミックエース

挿絵(By みてみん)

【基本設定】

ダイヤモンド型の大地に人間とエルフを初めとする亜人種、竜や妖精等の魔物達が暮らしている地球とは似て非なる異世界『アルカディア大陸』。

遥か昔に『光の神ルクス・ソーリ』と『混沌の神アザリマラス』によって造り出されたとされるこの大陸は、千年に一度、『光の神』に選ばれた『勇者』と『混沌の神』に選ばれた『魔王』が出現し、大陸の支配者の地位をかけて戦い合う………というサイクルを繰り返していた。

そして一年程前………突如として大陸各地に49体の『魔王』が出現する『異変』が発生。アルカディア大陸の住民達を恐怖のどん底へと叩き込んだ。

異世界より勇者達が召喚され始めた時には、正気を失い人を襲う現地の人間や魔獣に変貌した現地生物が獲物を求めて徘徊し、『魔王』による大殺戮と大暴虐が罷り通る魔境と化してしまっていた。

※文化や世界観などの骨組みはオーソドックスな剣と魔法の中世ヨーロッパ風ファンタジーを想定。


・『勇者』

『光の神』によって別世界からこの地に召喚された者達。

召喚直前、チュートリアルで『光の神』並びのその眷属である『光の精霊』より異変の原因である『魔王』の討伐を命じられており、見事達成した暁には願いを何でも叶えると伝えられている。

勇者はそれぞれ最低一つ特異な『加護(※チート能力)』を授かっている。加護はそれぞれ『七つの元徳』に即したもので、

・『博愛』の勇者

・『希望』の勇者

・『信仰』の勇者

・『知恵』の勇者

・『正義』の勇者

・『堅固』の勇者

・『節制』の勇者

以上7×7=49名の勇者達が召喚されており、体のどこかに必ず『勇者』の証にして『光の神』のシンボルでもある『勇者紋|(ブレイブ・クレスト。○の中に『Y』が描かれ、左右上下の斜めに太陽の光を表す波線が2本ずつ描かれているマーク)』が浮かび上がっており、加護の発動時に青白く光り輝く。

(『博愛』=右掌、『希望』=右手甲、『信仰』=左手甲、『知恵』=額、『正義』=右上腕部、『堅固』=左上腕部、『節制』=左掌)


【名前】吉爾 朗(よしちか あきら)/原子力英雄アトミックエース

【所属】『正義』の勇者

【出身世界】アースH(ヒーロー):平行世界の地球の一つ。超人的な特殊能力や武装を有する『ヒーロー』と『スーパーヴィラン』が世界各地で日夜戦っている『特撮ヒーロー番組』や『アメコミ』を彷彿とさせる世界。

【職業】専業ヒーロー

【年齢】24

【性別】男

【外見】

赤い髪に黄色い瞳の青年。

アトミックエース時は黒い詰襟の服、太陽のシンボルが描かれたベルト、赤いマフラーを着用

【趣味】土日のドライブ、ヒーローグッズ収集

【好きなもの】先達である昭和のヒーロー達、正義、人々の幸福、甘口のカレーライス

【嫌いなもの】スーパーヴィランを初めとする人々の平和を乱す悪人や犯罪者、タケノコの煮物、自分の力が暴走する事

【性格】

『人々の平和と幸福を守る事こそヒーローの使命』だと信じ、そのような『理想のヒーロー』足らんと常に心掛けて行動し、何度も世界の危機を救いながらも『自分はまだまだ、先達のヒーロー達には程遠い』という謙虚さを忘れない、ヒーローの鑑のような性格をしている。

常に冷静沈着ながら、心の内には例えスーパーヴィランであっても助けようとする優しさを秘めている。

その一方、『昭和時代に活躍したヒーロー達の大ファンであり、昭和時代のヒーロー関連グッズの収集が趣味』『甘口のカレーが好物で、タケノコの煮物が匂いを嗅いだだけで吐き気を催すくらい苦手』といった意外な一面がある。

決め台詞は

『悪を焼き尽くす、正義の炎!原子力英雄アトミックエース!燃え盛る太陽に代わりて、悪に鉄槌を下す!!』

一人称『俺』

二人称『君、お前、あんた』

イメージCV:石川界人

【加護&能力】

『アトミックパワー』

ヒーローとしての能力。

体内に『ほぼ無尽蔵』『太陽にも匹敵する』と言われる程のエネルギーを秘めており、それを操る事により

・超人的な身体能力

・手から猛烈な火炎『アトミック・フレイム』を放射

・足からアトミック・フレイムをロケットのように噴射して空中飛行

・炎のエネルギーでできた壁を作り出して防御

・拳を炎のエネルギーで包み、相手を殴りつける必殺技『アトミックファイヤーパンチ』

……等の能力を発揮する。

しかし、このエネルギーは非常に不安定な物で、暴走すれば街の一角を焼け野原に変えてしまう。

腰のベルトは体内エネルギーの制御装置なのだが、これを装着していても暴走の可能性が0になった訳ではない為、常にエネルギーの使用量に気をつけている。


『ケイローン』

専用スーパーマシン。

通常時は赤と黄色の塗装がされたスポーツカー、戦闘時にはケンタウロスを思わせる巨大ロボットに変形する。

主な武器は右腕に装備されている弓矢型エネルギーキャノン『ケイローンボーガン』。


決して消えない(フレイム・オブ・)正義の炎(ジャスティス)

勇者としての加護。

『魔王』やその配下を初めとする『邪悪な魂』を持つ者のみを傷つけ焼き尽くし、他の勇者や善良な現地人等の『罪無き者』の傷や病を癒し、体力や気力を回復させる『黄金色の炎』を出現させ、意のままに操る。

彼の持つ『精神性』と元来の『能力』が一体化したような加護で、この『黄金色の炎』は自身や他の勇者の持つ武器に纏わせる事も可能。


誰もが皆(ウィーアー)英雄になれるよ(・ザ・ヒーロー)

勇者としての加護。

自身が元々有している『アトミックパワー』のエネルギーを他者に分け与え、『アトミックエースと同等の能力を持つ超人』を大量にかつインスタントに生み出せる。

しかし、あまり一度に大量のアトミックパワーを分け与えると自身のエネルギー制御が不安定になって倒れてしまう為、一日にパワーを分け与えられる人数は最大50人が限度。

また、あくまでも『パワーの一部を分け与える』だけの加護であって『パワーその物を譲り渡す』加護ではないため、この加護で分け与えられたアトミックパワーをフルパワーで使用し続けると、7日程でエネルギー切れを起こして元々の状態に戻ってしまう為、定期的に朗からパワーを分けて貰う必要がある。


【詳細】

日本を代表するヒーローチーム『ジャッジメンツ・ブレイブ』のメンバーにしてリーダー『原子力英雄アトミックエース』としてヒーロー活動をしている青年。

とある科学者が開発した新型エネルギー炉心から漏れだしたエネルギーに命が宿って人間の姿となった存在で、その肉体はほぼ無尽蔵の強大なエネルギーを秘めている。

おそらく現在日本で活躍しているヒーローの中でも最強クラスの一人で、あのセイヴァー・アポロが『自分と同じくらい強い』と(悔しげに)認めている数少ないヒーローの一人。

海中戦士ヴァッサーXこと坂亀涼介とは幼なじみの友人で、ジャッジメンツ・ブレイブの共同リーダーを務めており、お互いに『万が一どちらかが『悪落ち』した場合は、残ったどちらかが命に代えても止める』という約束を交わしている。

『例え違う世界でも、人々を『悪』から救うのがヒーローの役目』だと考え、勇者召喚に応じたのだが………水篠 由亜や森近 魔霖等の幼い子供まで『勇者』として召喚するアルカディア大陸の『光の神』のやり方に少し『疑問』というか……『疑念』を抱いている。

【備考】

その他のジャッジメンツ・ブレイブのメンバー

鎧骨剣士(がいこつけんし)スクレット:本名・神川(かみかわ) 長平(ちょうへい)。骸骨をモチーフにした装甲強化服を装着したクライムファイター。朗や涼介の幼馴染で友人。

・ガリバーマン:本名・借場(かりば) (まもる)。最年少の11歳。祖父が発明した物質の大きさを変えられる『ガリバー光線』の力で細菌のようなミクロサイズから身長1,000mの巨人にも自由自在になれる。

翠玉(すいぎょく)ウィッチ☆エスメラルダ:本名・明日琴(あすこと) みどり。19歳の現役女子大生で、小学生の時から10年間活動している魔法少女系ヒロイン。まだ『魔法少女』という言葉が一般的ではなく、『魔女っ娘』と呼ばれていた古き良き世代の最後の生き残り。

・甲虫人間カンタロス:本名・(かぶと) (たけし)。昆虫の能力を人間に移植する実験に失敗し、カブトムシを中心に複数種類の昆虫の特徴が混ざったキメラ人間になってしまった科学者。

・アニマル帝王(カイザー)リオン:本名・同じ。人間と同等の知性と言語能力を持ち、地球上に住む全ての動物の頂点に立つ雄のホワイトライオン。

・ぬらり霊助(れいすけ):本名・同じ。関東妖怪の総大将・ぬらりひょんの息子で、人間と妖怪とのハーフ。様々な妖力を持つ卑屈、というか………暗い性格の青年。

音速機人(おんそくきじん)イプシロン10:本名・西野(にしの) (ひかる)。昭和40年代に活躍したロボットヒーロー『Mr.9(ミスター・ノイン)』の後継機体に意識を移植された少年。最高速度マッハ99での超高速移動能力が最大の武器。

聖拳士(せいけんし)グワンロン:本名・勝利男(ション・リーナン)。中国出身のカンフーヒーロー。ブルース・リーの肉体、ジャッキー・チェンの人柄、ジェット・リーの風貌、サモ・ハン・キンポーのユーモアセンスを併せ持った青年。実は中国を中心にアジア圏で暗躍している秘密結社『ジンジュン』の首領・フワンディーの息子。

・ドーナツ仮面ショコラ:本名・柳瀬(やなせ) 千世子(ちよこ)。自称『お菓子の国からやって来たお腹を空かせた人の味方』。無尽蔵にお菓子を取り出せる『スイーツポシェット』を持ち、赤青黄桃緑の5色のドーナツを食べると5つの能力を発揮できる。普段は『スイーツショップお菓子の国』という洋菓子店を営んでいる。

・コスモザウルスガール:本名・天星(あまぼし) こすも。病弱な体の治療の為に宇宙最強の怪獣『コスモザウルス』の血液を元に作られた薬を投与されて健康な体になった代わりに、興奮すると擬人化されたコスモザウルスの姿に変身してしまう体質になってしまった少女。

・美少女騎士ヴァルキリーナイト:本名・卯月(うづき) シャルロット。見た目は銀髪の日仏ハーフ美女だが、実は体内に量子操作であらゆる物質を自在に作り出せる装置『VMDヴァリアブル・マテリアル・デバイス』が内蔵されている女性型人造人間。


感想よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
少数ながら即席の軍隊?を作れるのは強い。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ