温泉大好き宇宙人 テルマエ星人
【名前】怪獣の名前
【身長or体長or全長】怪獣の身体の大きさ。二足歩行の場合は「身長」、四足歩行の場合は「体長」または「全長」と表記
【翼長】飛行可能な翼を持つ怪獣の翼の大きさ。
【体重】怪獣の重さ。ロボット怪獣の場合は「重量」と表記
【Mレベル】怪獣の身体の大きさごとの等級。
身長1mから19mまでがMレベル1、20m台がMレベル2で、そこから身長(または体長)が10m大きくなるごとに一つずつレベルが上がっていく。宇宙人系と人型ロボットには付かない。
【出身地】怪獣の出身地。
【武器】攻撃に使われる能力や身体の部位
【解説】
詳しい説明
【作者の余談】
裏話的なあれこれ
【名前】温泉大好き宇宙人 テルマエ星人
【身長】1.8m【体重】126㎏
【出身地】テルマエ星【武器】温泉レーダー
【解説】
宇宙一温泉が大好きな事で有名な異星人種族。
温泉まんじゅうのような丸い頭部を有し、旅館の浴衣のような衣服とシャンプーハットのような帽子を身に着けている人型種族。
『全宇宙秘湯巡りツアー』で宇宙各地を回っている50人程の団体が地球へと到来し、地球各地の温泉を巡り始めたのだ。
頭部のシャンプーハットのような帽子は、宇宙空間に居ながら惑星上に存在する全ての温泉を感知できるレーダーで、感知した温泉に近づくとその温泉の成分・効能等も判別できるのだ。
【作者の余談】
宇宙人というと、ほとんどの作品で『侵略の為に』地球にやって来るけれど、別に『観光旅行』で地球にやって来る宇宙人が居ても良いじゃない、と思って考えてみた。
観光旅行と言えば、温泉。というわけで、温泉が大好きな宇宙人にした。
名前は古代ローマの風呂職人が現代日本にタイムスリップする漫画並びにそれを原作にした実写映画『テルマエ・ロマエ』から取った。
我ながらナイスアイディアだと思う(笑)
感想よろしくお願いいたします。




