表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/554

大翼竜 ローペン

挿絵(By みてみん)

【名前】怪獣の名前

【身長or体長or全長】怪獣の身体の大きさ。二足歩行の場合は「身長」、四足歩行の場合は「体長」または「全長」と表記

【翼長】飛行可能な翼を持つ怪獣の翼の大きさ。

【体重】怪獣の重さ。ロボット怪獣の場合は「重量」と表記

【Mレベル】怪獣の身体の大きさごとの等級。

身長1mから19mまでがMレベル1、20m台がMレベル2で、そこから身長(または体長)が10m大きくなるごとに一つずつレベルが上がっていく。宇宙人系と人型ロボットには付かない。

【出身地】怪獣の出身地。

【武器】攻撃に使われる能力や身体の部位

【解説】

詳しい説明


【作者の余談】

裏話的なあれこれ


【名前】大翼龍 ローペン

【身長】10m~40m 【翼長】20m~80m 【体重】1t~90t 

【Mレベル】1~4

【出身地】インドネシア・ガルーダ島 【武器】破壊音波

【解説】

 インドネシアのガルーダ島という島で守り神として崇められている怪獣。

 古代に栄えた翼竜が長い時間を経て変化・怪獣化した物で、雄・雌・子供の計3体がいる。

 雄は尻尾の先が矢じり状になっており、雌は木の葉状になっているのが見分け方のポイント。

 とても穏やかな性格で、滅多なことでは怒ったり人間を襲ったりはしないが、子供に何かあると信じられない程に怒り狂う。

 空中を最高マッハ6で飛行し、口からは命中した物体を粉砕する破壊音波を放つことができるが、これも滅多な事では攻撃に用いることは無い。

 島の人々からは家族のように慕われている。

 肉食でイルカやクジラ等の大型海棲哺乳類を常食としている。


【作者の余談】

 イメージとしては『空の大怪獣ラドン』と『大巨獣ガッパ』を足した感じ。


感想よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ