怪獣コレクター レクションコ星人ザムルング
【名前】怪獣の名前
【身長or体長or全長】怪獣の身体の大きさ。二足歩行の場合は「身長」、四足歩行の場合は「体長」または「全長」と表記
【翼長】飛行可能な翼を持つ怪獣の翼の大きさ。
【体重】怪獣の重さ。ロボット怪獣の場合は「重量」と表記
【Mレベル】怪獣の身体の大きさごとの等級。
身長1mから19mまでがMレベル1、20m台がMレベル2で、そこから身長(または体長)が10m大きくなるごとに一つずつレベルが上がっていく。宇宙人系と人型ロボットには付かない。
【出身地】怪獣の出身地。
【武器】攻撃に使われる能力や身体の部位
【解説】
詳しい説明
【作者の余談】
裏話的なあれこれ
【名前】怪獣コレクター レクションコ星人ザムルング
【身長】1.7m【体重】82kg
【出身地】レクションコ星【武器】レーザーガン、怪獣カプセル、宇宙船
【解説】
宇宙を股にかけて怪獣を捕獲・蒐集している怪獣コレクター。
地球人によく似た姿をした白髪の30代くらいの男性で、サングラスと群青色の服を身に着けている。
宇宙でもその名が知られている怪獣コレクターで、宇宙各地で珍しい怪獣を見つけては専用カプセルで捕獲し、仮死状態で保存して観賞する事を至上の喜びとしており、超古代文明で崇拝されていた三柱の怪獣神をコレクションに加える為に地球へとやって来た。
肉体的には地球人と大して変わらないので、武器になりそうな能力は持っていない。なので、護身用として高出力小型レーザーガンを携帯している。
乗っている宇宙船には宇宙中で捕獲した怪獣達が透明なカプセルの中に仮死状態で入れられており、まるで博物館のようになっている。
【作者の余談】
モデルは『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモンルギア爆誕』に登場する謎のコレクター・ジラルダン。
なので、もちろんCVは鹿賀 丈史氏。
感想よろしくお願いいたします。




