巻き寿司怪獣 スシギラス
【名前】怪獣の名前
【身長or体長or全長】怪獣の身体の大きさ。二足歩行の場合は「身長」、四足歩行の場合は「体長」または「全長」と表記
【翼長】飛行可能な翼を持つ怪獣の翼の大きさ。
【体重】怪獣の重さ。ロボット怪獣の場合は「重量」と表記
【Mレベル】怪獣の身体の大きさごとの等級。
身長1mから19mまでがMレベル1、20m台がMレベル2で、そこから身長(または体長)が10m大きくなるごとに一つずつレベルが上がっていく。宇宙人系と人型ロボットには付かない。
【出身地】怪獣の出身地。
【武器】攻撃に使われる能力や身体の部位
【解説】
詳しい説明
【作者の余談】
裏話的なあれこれ
【名前】巻き寿司怪獣 スシギラス
【体長】34m【体重】690t【Mレベル】3
【出身地】寿司屋の厨房【武器】スジコマシンガン、海苔
【解説】
スシザウルスとほぼ同時に出現した第2の寿司怪獣。
巨大な巻き寿司に手足を生やしたような姿をした4足歩行型怪獣で、通常ネタが入っている中央の部分に爬虫類のような頭部と尻尾が生えている。
寿司チェーン店・く〇寿司の厨房に侵入したアメーバのような物体が厨房内のシャリと寿司ネタと海苔を全て吸収し、巨大化・怪獣化した。
口から大量のスジコをマシンガンのように発射し、自身の体に巻かれた海苔を鞭や触手のように自由に操れる。
まるで何かに惹かれあうようにスシザウルスの下へと向かっていくが………。
【作者の余談】
寿司怪獣第2弾。
1匹目が握り寿司の怪獣なので、今回は巻き寿司の怪獣。
ちなみに、怪獣が出現している寿司チェーン店の店名は僕が普段からよく利用している回転寿司店から拝借している。
感想よろしくお願いいたします。




