超頭脳宇宙人 セルヴォ星人
【名前】怪獣の名前
【身長or体長or全長】怪獣の身体の大きさ。二足歩行の場合は「身長」、四足歩行の場合は「体長」または「全長」と表記
【翼長】飛行可能な翼を持つ怪獣の翼の大きさ。
【体重】怪獣の重さ。ロボット怪獣の場合は「重量」と表記
【Mレベル】怪獣の身体の大きさごとの等級。
身長1mから19mまでがMレベル1、20m台がMレベル2で、そこから身長(または体長)が10m大きくなるごとに一つずつレベルが上がっていく。宇宙人系と人型ロボットには付かない。
【出身地】怪獣の出身地。
【武器】攻撃に使われる能力や身体の部位
【解説】
詳しい説明
【作者の余談】
裏話的なあれこれ
【名前】超頭脳宇宙人 セルヴォ星人
【身長】2.5m【体重】190㎏
【出身地】セルヴォ星【武器】サイコキネシスを始めとする念動力、天才的頭脳
【解説】
『地球育ちの宇宙人 アキヒロ』の実の父親。
一昔前のSF映画に出てくる宇宙人BEMを思わせる昆虫のような顔に、自身の体よりも巨大な頭部、鎧のような宇宙服を着用しているのが特徴。
セルヴォ星人はかの『宇宙怪獣使い モストルム星人』と並ぶ銀河列強星の一つであり、地球侵略のための事前調査として、赤ん坊でスパイとしての自覚が無いアキヒロを地球に送ったのだ。
『体重の半分が脳みその重さ』と言われる程巨大な脳を持ち、かの『頭脳派宇宙人 ジーニアス星人』と同等の天才的知能とサイコキネシスを始めとした念動力を使用する。
【作者の余談】
アキヒロと同じく、イメージモデルは漫画『怪物くん』に登場する『サトルくん』の父親『ウル星人』。
名前の『セルヴォ』はフランス語で『脳』の意味。
感想よろしくお願いいたします。




