表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脳移植したら世界が変わっただと?!  作者: 猫夏れい
第一章「脳移植と変化」
6/21

人と俺と、それぞれの想い

五日目。

GWです。

どうにか粘ります。

「お買い上げありがとうございましたー!」



 自動扉が開くと店員の声が聞こえた。

 いや店員ではなく店長の八重(ヤエ)さんだ。

 そして丁度お買い上げしたところの和美がいる。



「あれ、慧く……じゃなくて慧ちゃんと峰っち?」


「み、峰っち……?!」



 峰が和美の言葉を何故か復唱しているが、俺の知った事では無い。



「お、和美か。母さんからお使いを頼まれてね。峰はその成り行きで付き添うことになっただけ」


「やっぱり慧ちゃんは良い子だなー。ナデナデしたい!」


「ナデナデ……」


「和美、公衆の面前でそういうのは控えろ」



 基本こいつはストッパーとなる人物が居ないとエスカレートし、歯止めが効かなくなる。


 そして峰はどうして和美の言葉を復唱しているのだろうか。



「女の子同士なんだしいいじゃーん」


「精神衛生上での問題なの!」



 先ほどチャラ男の時は声が出なかったが、気心をしれた相手だったからなのか比較的大きめの声が出せた。

 初対面の相手でも普通に接せれる様になるのが急務かもしれない。



「そっかー。慧ちゃん慧ちゃん。ここでは声を小さくね!」


「お前が言うな……」



 あんなこと言ってるが結構声が響いている。

 決して大きいのではなくて響いているのだ。


 女声合唱部の部長直々に熱心な勧誘を受けていたのを記憶している。

 当の本人は歌う時に顔が気持ち悪くなっているから遠慮しておくと言っていたがあれは多分嘘であろう。



「慧よ、一つ良いか?」


「何……」



 どうせくだらないことだろうと思っていたが違った。

 実際こいつは和美よりマトモなのだ!



「目的のモノは買わなくて良いのか?」


「あ、そうだね。サンクス峰」



 サンクスはサークルとかの方じゃなくこれは感謝の意味の方だ。



「あ、あぁ……」



 今、照れているのか?

 茶目っ気のある奴め。

 あれ、急に峰が可愛く見えて来たぞ。




「むぅ〜……」


「ど、どうした和美」


「なんだかズルい……」



 へ?

 和美は何のことを言っているのだろう。

 よく分からないぞ。



「……あの二人は相性が特別良いのかな? わ、私だって……」


「おーい、和美?」


「え、あ、慧、ちゃん?」



 和美が声を掛けただけで急にテンパり始める。

 意味の分からない俺。

 峰は再び空気。



「む、俺はこの辺で自宅へ帰還させてもらう。慧よ、次は学校で会おう!」


「お、おう……」


「ばいばーい、峰っち」



 峰は去り際に何か和美の言葉を復唱していたがもう気にしない。

 そう心に決めた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ