表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
91/196

その2

まだ切り札を出さないんだ。千秋は護邸を見ながらそう思った時だった。


「護邸常務、君の言う通り僭越だろう。専務の諸星くんが進めようとしているのに、何故滞らせようとするのだ。君は会議を何だと思っているんだ」


鋭く厳しい口調で、竹ノ原専務が咎める。


それを皮切りに、会議は紛糾した。


竹ノ原専務の言葉を早田専務がさえぎり、

早田専務の言葉を葉栗副社長が応え、

それを中島社長が応対して郷常務と北斗常務が同調し、

その流れを万城目専務が混ぜ返し、日狩専務が突っ込む、

それに怒った大鳥常務が声をあらげると、諸星専務が止め、丹羽副社長がなだめる。


当事者である筈の千秋はおいてけぼりで、重役が互いに攻撃しあっている。


隣の課長は言葉のひとつひとつに反応し、青くなったりホッとしたりして忙しかったが、千秋はただただ眺めていただけだった。


どうやら派閥的なものは3つあるらしい。


中島社長派の早田専務、郷常務、北斗常務、護邸常務。


葉栗副社長派の竹ノ原専務、諸星専務、大鳥常務。


丹羽副社長派の万城目専務、日狩専務。


残りのひとり東常務は、どこかはまだ分からない。黙って会議の行く末を見守っているのだろうか。


世界的な大会社の重役達が、喧々諤々としている。というとすごく感じるのだが、そういうのを取っ払うと子供の口喧嘩にちかい。

そのうちに「お前のかーちゃん、でーべーそー」とか言いそうな空気になってきた。


「議長」


ずっと黙っていた、東常務が手を挙げ発言をもとめる。


「東常務、どうぞ」


「お腹が空きました、休憩して昼飯にしませんか」


挙手をしながら、他の重役達ににこやかに話しかける。一番若手らしい常務の屈託の無い顔と言葉に、毒気が抜けたのか、会議は沈静化した。


「ふむ、そうだな。少し冷静さを欠いていたようだ。仕切り直す意味も兼ねて、食事にしよう。では30分後にまた集合」


社長の言葉に皆が同意し、とりあえず解散となる。


置いてきぼりになっていた千秋と課長も退出するが、さてどうしよう状態であった。


とりあえず千秋は課長に文句を言おうとしたが、すでに雲隠れしたあとで姿が見えない。


時刻を確認すると12時10分を過ぎたところだった。


どうしようかと思っていると、秘書に着いてくるように言われ、素直に着いていくとそこは社長室だった。中に入ると、千秋が想像していた社長派の面々が揃って食事をとっている。


「佐野主任、君は何にする」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ