表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
138/196

その2

 千秋が中に入ると、そこには護邸がいた。


「時間どおりだね、ようこそ」


 コートを別のタキシード男に脱がしてもらいながら護邸は千秋に話しかける。

 あまり詳しくない千秋でもひと目で上等だとわかる生地で、ダークグレーのスリーピースのスーツが似合っていた。


 千秋にはタキシード姿の女性が近寄り、コートをお預かりしますと言われつつ脱がしてもらう。すみれ色のロングドレス、胸元が大きくあき、腰までスリットが入っている。土曜の時と違うのは腰にゴールドカラーのチェーンが巻かれているところだ。


「ふうん、それが例のドレスか。たしかにステキだな」


 得たいの知れない状態で言われても嬉しくともなんともない。千秋は能面の様な顔のまんまで、軽く頭を下げた。


「常務、いったいどういう事なんでしょうか」


千秋の質問に答えず、ウェイターに案内され隣室へ進む護邸を追いかける千秋。

 隣の部屋は豪華な洋風の造りで、中央に白のクロスをかけられたテーブルに、対面する形で椅子が置かれていた。

 その片方の壁には大きな窓があり、外の景色が見える。夜景が綺麗だ。

もう片方の壁は何もないが、壁の手前に水槽が腰まである台の上に置かれていた。


 護邸は奥の椅子に座るように千秋に言うが、遠慮されたので自分が座り、千秋も対面の椅子に座る。


 ウェイターがテーブル前まで来ると、半透明の袋を2つテーブルの上に置く。

 護邸が自分のスマホを取り出すと、ウェイターに渡す。


「君も出しなさい」


千秋もポシェットから取り出すと、ウェイターに渡す。

 ウェイターは半透明の袋に1つずつ入れて口を閉めると、それを部屋の中にある水槽に入れた。

 千秋は慌てたが、袋は沈まずにまるで魚のように水中を漂いはじめた。

 ウェイターはちゃんと防水出来ているのを確かめると、2人に正対して会釈をして退室していった。


部屋に2人きりになると、護邸は口をひらいた。


「ようこそミダスへ」


「ミダス?」


「この会員制レストランの名前だよ。会員になるには厳しい審査と条件がある、その代り絶対秘密を守られる」


「これからどなたかみえられるのですか」


「いや、君と私だけだ。ああ、そうか、すまない、1つ訂正だ」


「何をです」


「君がもてなす、ではなく、君をもてなすのが今夜の趣旨だ」


「私をもてなす、ですか?」


「それ以外は言ったとおりだ、食事と会話だけだよ」


「いったい……」


護邸の意図がわからず、千秋は困惑していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ