表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/196

その4

「一方、群春さんは元々エクセリオンさんより2割安く、商品もほぼ同等、その上、今回に至っては新たな仕入先を開拓し、エクセリオンさんの半値までになさるという努力もなされた」


今度は群春側を芝原は見る、彼らは全員神妙な顔をしている。


「……しかしながら、先程のニュースを加味すると、半値という数字は疑わしくなってきます。時間に余裕があれば、再度確認をお願いするところですが、さすがにもう決めなくてはなりません。今回は信用度を尊重して、エクセリオンさんとの取り引きを決めさせていただきます」


 芝原の言葉に、千秋と一色は思わずハイタッチする、満面の笑顔で2人は立ち上がり、御礼の言葉を述べた。


 群春の3人はうなだれるが、それどころではないとばかりに、挨拶もそこそこに会議室を出ていった。


「ぼ、僕、塚本さんに報告してきます」


 一色もスマホ片手に会議室を出ていく、千秋は席を立ち芝原の前に来ると、改めて御礼を述べた。


「いやいや、佐野さんのチカラですよ。今回のようなコンペ、初めてでした。ほぼ負け決定の状態からよくひっくり返しましたね」


「紙一重です。たまたま遅れて、たまたまあの情報が入らなければ、たぶん負けていました」


「貴女の警備員を3人も倒すくらいの強さでもですか」


 にやにやしながら芝原は茶化す、それを思い出して千秋は平身低頭に謝った。


 契約書にサインと捺印をすると、芝原に案内され医務室に向かうい、警備員達にひたすら謝った。

 芝原も今回のことは会社に内緒にするから穏便にしてほしいと頼むと、警備員達はしぶしぶ納得した。




「課長さん達、居ませんでしたね」


「まあ心配しないで下さい、大丈夫てすから」


 医務室から会議室に戻ると、一色が待っていた。

 スマホを取り出し、塚本からの返信を千秋に見せる。そこには、大喜びしている顔文字が画面いっぱいに表示されていた。塚本さんらしいなと千秋はくすりと笑った。


「ところで例の付加価値というのは、やはりハッタリだったのですか」


 芝原の問いかけに2人は顔を見合わせる。契約は済んでるわよと千秋は小声で一色に伝えると、一色は付加価値の話を芝原に話した。


「ははは、やっぱりAAの事でしたか。ちなみにどんな物を」


一色は自分の鞄から袋を取り出すと、中身を少しだけ出した。それは本のようだった。


「青木川アリスのオリジナル作品です。当人のコスプレグラビア付きで……」


「なんですってぇぇぇぇェェェェェ」


 芝原の変わりっ振りに2人とも驚いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ