表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

親の気持ち


しばらく連絡を絶った二人。


けれど凛花は彼からの電話が鳴るのをただ待っていたわけじゃなかった。




ある日、仕事帰りにこっそりと病院のリハビリ室の前まで足を運んだ。


ガラス越しに見えたのは誰にも言わず、黙々と歩行練習に取り組むタカシの姿。



息を呑んで、その場から動けなくなった。




(……頑張ってるんだね)



声をかけたい気持ちを抑えて、そっと踵を返した。




会いたい。でも、今はまだ会えない。



凛花の中に、痛みと同じくらいの希望が生まれていた。



一方で、タカシはリハビリ室で一人何度も何度も足に力を込めていた。


何もかもを、取り戻したいと願いながら。




季節が変わりかけた頃、久しぶりに再会した二人はぎこちないまま言葉を交わした。



「先生から聞いたよ。リハビリ……頑張ってるんだね」




「……うん。凛花が言ってくれた言葉、何度も思い出してた。俺、もう一度ちゃんと凛花と向き合いたい」




「私も、もう一度信じたい。タカシとならどんな未来でも怖くないって」




——




そんな二人の姿を遠くで見つめる男性の影。




それは凛花の父だった。




タカシが事故で車椅子になったと聞いた日から彼は静かに反対していた。



「凛花、お前が苦労するだけだ。未来が見えない相手に人生を賭けるのは……親として認められない」



だが、凛花は言った。



「たしかに、タカシの未来はまだ全部見えてるわけじゃない。でも、彼はちゃんと前に進もうとしてる。私は信じてあげたいの。支え合って一緒に生きていきたいの。」




父はしばらく黙っていたが静かに目を伏せた。




「……ずいぶん、強くなったな、凛花」




そしてある日、父はタカシと二人きりで会った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ