表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

アニス、三歳

 アニスは三歳になった。やっとこれで中型種の一歳くらいだろうか。長かった。そして、まだまだ先が長い。それでも、あのぐにゃぐにゃなスライムがここまで育ったかと思うと、感慨深いものがある。


 半年ほど前、アニスからおむつを外した。踏み台を置いたら、トイレで用を足せるようになったのだ。洗面台の前にも踏み台を置いたので、自分で手を洗っている。ソファーとベッドで満足したのか、洗面台によじ登ろうとすることはなくなった。


 ただし、トイレで用を足せるようになったからと言っても、ひとりで用を足せるようになったわけではない。どういうことかというと、俺がそばに付いていないとダメなのだ。


 最初のうちは一緒に入って、下着を脱がせてトイレに座らせていた。どうもそれで「トイレは一緒に入ってもらうもの」と思い込んでしまったふしがある。そろそろひとりでも大丈夫だろうと、トイレに座らせてから外に出ようとしたら、必死の形相のアニスに服の裾をつかまれた。


「見てて!」

「いや、用を足すところなんて、ひとに見せるもんじゃないんだよ」

「見てて!」

「──はいはい。わかった、わかったから。泣くな」


 無理矢理に引き剥がしたら、きっと大泣きしてトイレも失敗することだろう。その光景が目に浮かぶようだったので、仕方なく見守ることにした。本当に見てなくても、すぐ近くにいるだけで安心するらしい。まだときどき失敗することもあるが、だいたいはうまくやっている。


 とはいえ、いつまでも付いていないと用を足せないようでは困る。少しずつ距離をとり、今はドアの外まで離れていても大丈夫になった。ただし、ドアは少し開けておかなくてはならないし、すぐ外に控えていないといけない。


「ダリオン、いる?」

「ああ、ちゃんといるよ」


 定期的に声をかけてきて、本当に近くにいるか確認しようとする。初めてドアの外で待っていたときは、そのせいかどうか、失敗した。


「ダリオン……」

「うん? どうした?」


 尋ねても、返事がない。中をのぞき込んだら、トイレに座ったまま情けない顔で半べそをかいていた。


 そっかー。パンツ下ろすの忘れちまったかあ。きっと俺の姿が見えなくなって、早く済ませようと焦るあまりに、手順を間違えたんだろう。まだ慣れてないから、そういうこともあるよな。


「もう全部出た?」

「まだ……」

「そうか。どうせ濡れちゃったんだから、もうそのまま全部出しちゃいなさい。それから着替えよう。気持ち悪いだろ」

「うん……」


 アニスが用を足した後、ぐっしょりと濡れたパンツを脱がし、絞ったタオルで体の汚れた部分を拭いてやる。そうしてやりながら、俺も反省した。いきなり姿が見えないところまで離れるのは、ちょっと性急すぎた。


 外に出るにしても、そこにいることが見えるようにしておこう。手だけ中に入れて、見えるようにしておくとか。姿が見えないところまで行くなら、声を聞かせて安心させながらじゃないとダメだ。


 少しずつだ、少しずつ。アニスのペースに合わせて、少しずつ。


 俺がそばにいないと用が足せないから、トイレに行くときには必ず呼ばれる。


「ダリオン、うんち!」

「はいはい」


 我慢しているのか何なのか、尻を突き出したおかしな格好でよたよたと歩いていく。そこまで切羽詰まっているなら、俺が抱えて走るほうが早い。だが、本人からの要請がない限り、漏らそうがどうしようが手を出さないことにしている。漏らさば漏らせ。失敗するのも経験のうちだ。


「うんち、出たい! 早く出たい!」


 いや、お前、何の気持ちになっちゃってんの? 「うんち、出たい」って……。うんちにそこまで共感を示さなくてもいいんじゃないか。まあ、言いたいことはわかるんだけどさ。


 もっとも、トイレまで我慢するのに必死なアニスには、そんなことを気にする余裕などどこにもない。「うんち、出たい」はその後、何度も聞くことになった。聞くたびに笑ってしまう。


 そして今日は、アニスの三歳の誕生日だ。


 魔族は、三歳の誕生日には厚切りのステーキを焼く。ステーキと言っても、魔族は基本的に菜食だ。だから肉ではない。代わりに北方の特産品である「小ドラゴンの卵」と呼ばれる実の果肉を厚くスライスして、ステーキにする。


 この「小ドラゴンの卵」は、ひと抱えもある大きな果実で、果肉の栄養価が高い。そしてかなり、かみ応えがある。つまり、アニスにはまだ早い。だいぶいろいろなものを食えるようにはなってきたが、あのステーキはさすがに無理だ。かみ切れずにそのままのみ込んで、喉に詰まらせる未来しか見えない。


 まあ、三歳と言ったら、小型種にとっては成人祝いなんだよなあ。だから成人用の食事なのだ。俺たち中型種の三歳だったらまだ子どもだが、それでも一応、大人と同じものが食える程度には成長している。アニスはその中型種よりも、さらに何倍も成長が遅いのだ。同じものを食えなくても当然というものだった。


 で、今回どうしたかと言うと、今回もシェムが何とかしてくれた。城の料理長に頼んで、特製「ステーキもどき」を用意してくれたのだ。この「もどき」がどんなものかというと、果肉をミンチにしてからこねてまとめ、厚切りステーキっぽく成形したもの。これならアニスでも食える。


 もっとも、せっかくそれらしく成形してくれたが、アニスにはまだナイフが使えない。やっと何とかスプーンとフォークをまともに扱えるようになってきたばかりなのだ。それより前は、ひどかった。


 食事をスプーンですくうときも、勢いよく持ち上げるから、周囲にぶっ飛ばしまくる。おかげで俺は自然と、結界を張る腕が上がった。アニスの食事中、やばいと思ったタイミングで周囲に薄く結界を張っておくのだ。そうしないと、どこまでぶっ飛ばすかわかったものじゃないから。


 結界があれば、掃除の手間もだいぶ省ける。もしかして腕のいい結界術師に女性が多いのは、これが理由なんだろうか。


 俺がアニスの皿の上でステーキもどきをひとくちサイズに切り分けていると、ゴブリンがアニスに話しかけた。


「おチビ、誕生日おめでとう」

「チビじゃない!」

「おっと、悪かったな。アニス、おめでとう」

「うん」


 誰がどう見たってチビなのだが。本人は「もうチビじゃない」と言い張るし、チビと呼ばれると猛烈に抗議する。


「もう自分のベッドにひとりで寝られるようになったか?」

「なった!」


 キリッとうなずくアニスに、俺は「うそつけ」と吹き出した。


「お前、いまだに寝るときは俺のベッドにもぐり込んでるよなあ?」

「う……」


 にやにやと嫌みったらしく指摘してやると、アニスは視線をさまよわせた。暴露されて気まずそうだ。すると俺の尻馬に乗って、ドワーフたちもアニスをからかった。


「それじゃあ、ひとりで寝てるとは言えないな」

「最初だけ! 最初だけだもん! あとはちゃんとひとり!」


 そりゃ、俺が運んでやってるからな。必死に言い訳をするアニスに、ゴブリンもドワーフも一斉に吹き出した。


「三歳にもなって、まだひとり寝ができないのかー」

「アニス、まだ小さいからしょうがないの……」


 さっきまで声を張り上げて主張しまくってたくせに、今度は小さな声でボソボソと言い訳をする。お前、もうチビじゃないって、さっき自分で言ったばっかりじゃなかったっけ?


 自分の都合で見事な手のひら返しを見せたアニスに、ドッと笑い声が上がった。

ステーキもどき=ほぼハンバーグ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
▼ 異世界恋愛 ▼
逆襲の花嫁


▼ ハイファンタジー ▼
代理の王さま
― 新着の感想 ―
[良い点] ダリオンの、愛情でやってるのか義務でやってるのか混沌としているけど、ちゃんと気にかけている感じがたまらないです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ