大切な事はギャルゲーから学んだ
な~んてタイトルをつけましたがどこから話しましょうか。
こんにちは
ギャルゲーってご存知ですか?
某電子辞書には以下のようにありました。
『主に魅力的な女性が登場することを売り物とするタイプのコンピュータゲーム』
かわいい女の子が沢山出てくるゲームです。
主に恋愛を取り扱っているものが多いです。
私が初めてギャルゲーをやったのは十二歳の時、父が誕生日プレゼントで買ってきてくれました。
ゲームを全然知らない父はパッケージのかわいい女の子の絵を見て、女の子向けのソフトだと思ったようです。
ギャルゲーのパッケージって基本男の人出てません。これは仕方ない。
今から二十年くらい前の作品で、買ってもらった時には、発売されてからだいぶ時間が経っていました。
つまりワゴンセールで父は買ったようです。(……安くあげましたね、父よ)
タイトルは伏せます。過去に何度かリメイクされているようです。
概要はこんな感じです。
・主人公: 高校生の男の子三年生 IK君
・舞台: 架空ですが、モデルは恐らく神奈川県茅ケ崎辺り
・彼女: あり(メインヒロイン)
・あらすじ: 部活引退後、バイトと受験勉強をしながら夏休みを過ごす主人公の出会いと別れ
・ゲーム形式: シナリオノベル
・音楽: BGMに古典クラシックを使っている 主題歌、エンディングともに良し
・作画: とても綺麗、また現実世界に寄せた内容のためピンクや緑の髪は出てこない
・その他: 当時ほぼ無名だった某大物声優さんが出演
・ゲーム性: 全シナリオをクリアするのは時間と根気が必要。ただSKIP機能があるのでそこまで苦ではない
・レーティング: 12(つまり当時の私はギリギリだったようです)
詳しい方ならこれだけでも何のゲームかわかると思います。シリーズ化されており、当時は人気だったようです。
シナリオはまとまっており残酷なシーンもなく、大正文学を元ネタにした話もあり、偶像劇としてとても良い作品だと思います。
スマホが普及する前の時代設定ですが、古さも感じないので現在でも楽しめます。出てくるヒロインは全てかわいい。
大切なところなんでもう一度言います。
出てくるヒロインが全てかわいい!!!! ←ここ大事
ですが……
この作品問題点がありまして……
それが何かというと……
……主人公が浮気します
それも彼女の親友と……
まさに修羅場、地獄絵図!!!
十二歳の私、理解できません。
え? なんでかわいいHちゃん(メインヒロイン)がいるのにTちゃんとキスしているの?
なんでHちゃんに内緒でどんどん秘密つくってくの?
なんで?
なんで?
なんで?
わかんない
わかんない
わかんないよぅうううう!!!!!! 号泣
☆☆☆☆☆☆☆☆
参考
十二歳当時 なつの夕凪プロフィール
身長:164cm(推定)
体重:りんご四個分
特技:運動全般
好きなタイプ:堂本剛様、赤屍蔵人様、グティ様 (サッカー選手)
あだ名:ジャンボ ただし、尾崎さんではない
座右の銘:友情、努力、勝利 ジャンプ大好き、花とゆめも好き
☆☆☆☆☆☆☆☆
え―― 話を戻します。
当時の私は少年漫画ばかり読んでました。
学校でも男の子とばかり喋ってたし、放課後も男の子と遊んでばかり
恋愛についてはかなり疎くて、浮気なんて当然理解できません。
初めて付き合った人と結婚するものだと思ってました。
好きなもの同士は、お互いに何の不満もなく幸せになると思ってました。
頭の中がお花畑よりもお花畑です。
主人公のIK君がHちゃんをフッて、浮気相手のTちゃんを選ぶ時にこん~なこと云うわけですよ
「好きになってもらったのは嬉しかったけど、Hに対する想いが全くなかった」
信じられません。
最悪です。
敢えて言います。
このクズやろ―が――――!!!
Hちゃんはいい子なのに、いい子なのに!
お前なんか人類補完計画で補完されちゃえ!
やっちゃってください! I指令!
あ、I指令もA博士と浮気してた……
――話が脱線しました
メインヒロインのHちゃんの親友の女の子Tちゃんはとてもかわいい良い子
TちゃんはIK君を好きになった時は、Hちゃんの彼氏とは知らなかったものの、発覚後、親友と好きな人の板挟みになります。
でも結局好きな人を選びます。
今の私ならしゃ~ないね、恋が大切だよねって思います。
当時の私には親友を裏切って恋を選ぶなんて全く理解できません。
泥棒猫? のTちゃんの気持ちが理解できなくてまた号泣 (苦笑)
煙草を咥えて私を眺める母に
「あんた、もうそのゲーム止めたら?」
と言われる始末
その後、涙をぬぐいながらゲームをクリアーしたものの後味の悪さ半端なし
特に主人公のIK君の好感度ゼロというかマイナス
今でもIK君のこと嫌い (笑)
ただですね
現実なんてそんなもんですよね
好きになった人と必ずしも添い遂げるとは限らないし
今好きな人がいても、他に惹かれる人が出てくるかもしれないし
常識とか倫理とかダメって分かってても、多分止められないし
そんなことを考える機会を与えてくれた父が千円で買ってきた某ギャルゲー
私にはお値段以上の価値がありました。
素晴らしい作品です!
あなたにとって心に残るゲームはありますか?
お付き合いいただきありがとうございました。
お越しいただきありがとうございます。